終活ワークショップ petit shu(プティ シュー)
~エンディングノートver.~
【3回完結型】の2回目が終わりました。
*終活とは
人生の終焉を考えることを通じて、
自分を見つめ、今をよりよく自分らしく生きる活動。
エンディングノートは、高齢の方だけでなく
若い人にもおすすめ。
自分に関すること(基本情報、家族、財産等)や
もしものときの希望を書くこと
自分と向かい合い、自分が忘れていた
ありのままの自分に気付くヒントが得られます。
知らなかったことは知ればいい。
曖昧だったことは調べればいい。
わからなかったら聞けばいい。
たいていのことは何とかなる。
すぐには解決できなくても、
時が解決してくれることもある。
「終活」
このテーマが気になるいろんな世代の人が
集まって、学んだり、話したりすることができる場を!
と、2015年4月から始めたpetit shu。
今回は、20代から60代の方に
お集まりいただきました♪
年齢がバラバラでも、経験や知っていることを
話したり、聞いたりする中で気付く。
そしてその気づいたことを家庭に持ち帰り、
日々の生活にいかす。
そうすると、自分にも家族にもいいことが
起きてくる。
自分も周りの人も世の中も、
そう簡単には変わりません。
けれど、何も行動を起こさなければ
楽しいことも辛いことも何も起きません。
自分で考えて、決めて、行動する。
そして行動した自分を褒める♪
小さな行動の積み重ねが、
自分らしい人生を創ります!!!
ってのは、少しは伝わったかしら?(T_T)
遺言の話もわかってもらえたかしら?
学校のテストのように、
「ここまでできたら何点!」
という世界ではないので、なかなかね…。
私も小さな行動を積み重ねます(*'▽')
それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
次回12月15日(火) petit shuのお知らせ
■エンディングノート③
10時30分~12時30分
@マルヤガーデンズ ガーデン6
参加費:2000円
■ランチ会
13時~(美味しいお店を探し中)
参加費:各自のお食事代
すでに3名お申込みいただいております♪
お問い合わせ、お申込は→こちら