ホットヨガ、私にはダメでした(-_-) | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんばんは。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

ヨガもしたことがないのに、
ホットヨガの1時間体験に行きました。


室温38~39度、湿度60%以上の
密閉された部屋でヨガをするのが
ホットヨガ。

かな~り汗をかくので、
水分補給をしっかりするのがポイント。
実際、かなり汗をかきました!

身体を温めて代謝を良くし、
老廃物の排出がしやすくなるそう。

ですが!

私には合わなかった( p_q)
以下、その理由です。

人が多かった。
30人くらいで一緒のスタジオに入ったので、
ひとり分のスペースが1畳とちょっと。
周りに気を遣いながらだったので、
疲れました。

②湿度が高いのが苦手。
サウナ苦手。温泉も露天の方が好きです。
湿度が高いと呼吸がしづらいのは
子どもの頃から。

…行く前に気づけって?

③匂いがダメだった。
人が多いときの匂いというか、
まぁ汗をかくからしょうがないのでしょうが、
匂いが私には辛かった。



同じ運動をするなら、
自然の中を歩く方が気持ちいい♪
それに気付けたのが収穫。

あ、あくまでも私個人の感想です。

好きな人は好きだと思います!(*'▽')

一緒に体験された方は5名中2名、
入会お申込されていました。

今度はヨガに挑戦したい!
懲りない人(笑)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

そして今。

喘息の発作…
とまではいかないのですが、
少し息苦しいです( ;∀;)
節の変わり目だから。

&やや風邪をひきかけ?

昼過ぎに行った役所の窓口の方に
心配されました(T_T)

今日はもうお風呂に入って、
パジャマに着替えたので、
温かくしてゆっくり仕事します。←あれ?

それではまた。See you
(*^ー^)ノ