鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。
アジアん鹿児島(かごしまアジア青少年芸術祭)
@鹿児島市中央公園に行きました。
「芸術の秋」♪
ではなく、
もちろん「食欲の秋」です( *´艸`)
Ruposhi Bangla(ルポシバングラ)
私はこちら↑に並びました。
チキンカレー&ナン¥500
スリランカかごしま パリンダヤー
夫はこちら↑に並びました。
野菜カレー&ナン¥500
野菜カレーのナンは夫が持っていたので
写っていませんが、
上が野菜カレー。下がチキンカレー。
野菜カレーはココナッツミルクの
主張がしっかり。
というわけで、夫婦揃って、
チキンカレーの方が好き(∩´∀`)∩
どちらも辛さは控えめで、
辛いもの好きな私は少し物足りなかったな~。
ルポシバングラは、
お店に行ったことがありますが(こちら)
ナンは焼きたてが一番おいしい!
今度は夫を連れていきたいと思っています。
自分ばっかりあちこち行ってるしね~(-_-;)
2つとも食べ終わって容器を捨てたとき、
「僕、えびカレーが気になる。」と、夫。
吹上庵&素敵庵
えびカレー¥500
えびカレー買いました(*^-^*)
揚げたえびが乗っています。
カレーは3種類食べましたが、
これが一番辛かった!!!
カレーは辛いのが好き!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
会場にはアジア各国の方々がいらっしゃって、
英語や韓国語、中国語などいろんな言語が
飛び交っていました。
おもしろい空間で、美味しいお昼ご飯♪
お天気にも恵まれて素敵な日曜でした。
それでは、今週も笑顔で過ごしましょう!
Have a nice day(*^ー^)ノ
明日は"petit shu"。申込は今日までです!→こちら