任意後見の説明会があります。 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

おはようございます。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。


任意後見制度説明会
10月18日(日)
13時30分から15時40分まで。


NPO法人
生き生きサポートシルバーエイジ主催です。


講師は、司法書士の芝田 淳先生
今回は、事例をたくさん取り入れたお話に
して下さいます(∩´∀`)∩



成年後見制度
「後見人がお金を使い込んだ」等
悪いニュースは耳に入りやすい。
でも、いい点がある。

実際、どんな風にやっているの?
そのために、今自分ができることは
何があるんだろう?

「いざ」というときには、もう遅い。


そうならないように、しっかりしている今、

自分の、そして家族のこれからをきちんと
考える時間になると思います。

申込は不要ですので、
ぜひ足を運んでください!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

私も行きたい…。

でも、夫が休みなので、
コスモスを見に行きたい。

アジアん鹿児島で世界のカレーを食べたい。

全部叶えるには、
夫に早起きしてもらわなくっちゃ♪(笑)
約2週間ぶりの丸1日のお休みの日に申し訳ない気がするけど。

やりたいことは時間を作って、
可能な限り全部やる( *´艸`)


季節の変わり目なので、
体調に気をつけながら楽しみます。


それでは皆様、Have a nice day
(*^ー^)ノ

まずはエンディングノートから!という方には"petit shu"→こちら