・・・が無くなりました。 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

おはようございます。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

我が家のメインバンクは、
鹿児島なだけにK銀行。

夫の実家(北九州)に帰省したときは、
少し不便。

だから、イ○ン銀行も愛用しています。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

昨夜は、鹿児島中央駅付近をウロウロ
していました。(昨日のブログ参照)

「あ、イ○ン銀行にお金を移しておかなくちゃ!」
でも、どこにあるっけ?ATM(-_-;)

あ。


ダ○エーはイ○ンの子会社になって
いなかったっけ?

「ダ○エーにあるんじゃ?」
と、キャンセビルの地下で
無事ATMを
発見しました♪



でもね。


ダ○エーじゃなかった!!!
もう鹿児島にダ○エーはない!!!

イ○ン鹿児島中央店∑(゚Д゚)

私が「鴨池のダ○エー」と呼んでいたところは、
「イ○ン鹿児島鴨池店」になりました。

9月1日から、
九州にはダ○エーはありません。




大学の頃お世話になっていた
笹丘のダ○エーも、イ○ンに。

夫とは大学も違いましたし、大学時代に
会ったことはないはずですが、
愛用のスーパーが同じでした(笑)


何か淋しい(._.)
時の流れを感じます。


ふとした瞬間に、
「ダ○エー」と言わないように

気をつけよう。

西鹿児島駅から鹿児島中央駅に
名前が変わったときも、
しばらく「西駅」って言い続けていた私。
(;´∀`)

慣れですね。


さてさて、今日も朗らかに過ごしましょ♪
Have a nice day
(*^ー^)ノ


"petit shu"は第3火曜日!お申込はこちら