サクラノヤカタ | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

おはようございます。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

昨日のブログの続き。

川辺の岩屋公園の中には、
こんなところがあります↓

慈照寺 銀閣っぽい。
池があって、周りに木が生えていて、
二層の建物だから?


右側の竹林が、
祖母の家を思い出させる。

葉がささやく感じが懐かしい。
日差しは強い。


ねらいは…


かき氷(*´ω`*)
やっぱり食べ物か~い!(笑)


夫、無断掲載。


ここのかき氷が食べたい!
というより、
普段と違う場所で、
ゆったりした気分で
かき氷が食べたかったのです。

かき氷(大)アイス抜き。

自家製のあんこの下には、
お餅がありました。
あんのお豆が美味しかった♪



青い空、そよぐ木々、
池を泳ぐ鮮やかな鯉。

それを窓越しに見ながら、
クーラーの効いたカフェでかき氷。

( *´艸`)


店内には、仏像、木の置物やキーホルダー、
ポストカード、手芸品、焼き物、錫製品など
いろいろなモノが置いてありました。
(販売しているものもあります)

旅行気分(笑)
だからといって、ウン十万する仏像には手を出しませんよ!


往復の時間を含めて3時間弱、
普段とは異なる時間の流れでした。

緩急のある生活をこれからも
心がけていきたいです。


では皆様、Have a nice day
(*^ー^)ノ