第2の人生 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

おはようございます。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

第2の人生。

この言葉が、私の中でしっくりきておらず。
「人生は1つやろ?」


調べてみました。


*セカンドライフ
定年後の生活をあらわす和製英語。
「シニアライフ」とも呼ばれる。

う~む。
定年後
→会社勤めだった人限定?

シニア
→この定義も曖昧。

やはりしっくりいかない。


人生にはいろいろなステージ(段階)は
あると思います。

「第2の人生」とか「セカンドライフ」とか
いった言葉、皆様にとってはしっくりきますか?

便宜上、
使わざるを得ないときもありますが、
私にはどうも…。

あ、これって考えすぎ?(笑)
→(笑)の理由はこちら


次回、この続きを。
Have a nice dayヾ( ´ー`)

50+(フィフティ プラス)のS師匠が、
昨日インタビューを受けたそうです!

そんな師匠に会える♪
"petit shu"に少し興味が出てきたら!→こちら