鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。
目覚まし時計をセットしていなかったのに、
5時30分に目が覚めました。
すでに、一仕事終えました(笑)
本日はバタバタでございます|д゚)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先週のYa○oo!ニュースで、
「現在の高齢者は10~20年前に比べて、
5~10歳は若返っていると想定される」
と、日本老年学会が評価しているという記事を
見ました。
定期的な運動など、
生活習慣が改善したのが原因ではないか?
と、東京大学の教授がご指摘されていました。
確かに。
ヨガ、ウォーキング、グランドゴルフ、
水泳、卓球等々、皆様何かと運動をして
いらっしゃいますよね。
食事も、身体によいものをとっていらっしゃる。
…反省しきりの私(-_-;)
元気な高齢者が増えるのはいいことですが、
単身世帯の高齢者も増えてきています。
どのようにして、人と関わっていくか?
どのようにして、日々をおもしろく過ごすか?
人工知能(AI)が進化して便利なことも
増えていくでしょうが、
人だからこそできること。
そこを大切にしていきたいと思います。
自分の体力作りも(苦笑)
では、Have a nice dayヾ( ´ー`)
終活にちょっと興味が出てきた方には、
50+の"petit shu"がおすすめです。→こちら
50+の"petit shu"がおすすめです。→こちら