ルポシ バングラ | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんばんは。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

今日はいろんなことを聞いて、
頭がいっぱいだけどわくわくしている、
そんな不思議な夜。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お昼は、サザエ師匠(仮)達と打合せも兼ねて
ランチに行きました。

バングラデシュ料理
ルポシ バングラ!


荒田にあるバングラデシュ料理のお店です。

朝ごはんを食べていなかった私は、
食べ放題ランチ♪
1000円。

サラダ、チキンカレー、キーマカレー、ベジカレー、
ご飯&ナン(←これは食べ放題)

人生初のナン(∩´∀`)∩
大きい!

しかも美味しかったので、ナンをおかわり♪
かなりお腹いっぱいになりました。

厨房の人も、注文を受ける人も、
バングラデシュ人。
(おそらく。見た目で判断w)


辛さが1から10まで選べます。
普通は3。辛めは5。

調子に乗って、辛さを7にしようと
バングラデシュ兄さんに伝えたら、
「ちょっと辛いかも。はじめてきたんだったら、
 5がいいんやない?」(英語)
と言われ、6にしました。

辛いのが好きな私は6でも
まだまだイケる感じだったので、
次回は8とか9にチャレンジしたい!


食べているときに
バングラデシュ兄さんが、
「辛さどうやった?」(英語)とたずねてきたので、
「全然大丈夫でした。」
と日本語で答えた私(ノ_-。)


サザエ師匠(笑←怒らないで~。)が、
かっこよく英語で、
「普段どのくらいの辛さのを食べるの?」
と聞いたら、

バングラデシュ兄さん曰く、
14から15!(英語)


いつかはチャレンジしてみたいな~♪
サザエ師匠みたいにかっこよく英語
話せたらな~♪

と、いろいろスパイシーな日でした。
(夕方、電話で仕事も舞い込んできたし)

刺激的だったので、今宵はしっかり振り返り、
明日も元気に過ごします。

皆様、よい夜を。
おやすみなさいヾ( ´ー`)