全ての原因は自分にある。 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんばんは。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

午後、鹿児島商工会議所のセミナーに行きました。

友達のお兄ちゃんが商工会議所に
お勤めされていて、

「すごい人呼ぶから!」
と、前々からおススメして下さっていた
セミナーです♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に
出演された、三浦 由紀江さんによる講演。

三浦さんについては、ググって下さい(;^_^A


ひとり突っ込みしながら、
バシバシお話しされる方でした。
一緒に飲んだら楽しそう(*'▽')


接客はすべての仕事の基本。
自分がされて、嫌なことはしない。

お客さんを観察して、気づく。
そして、普通の会話でニーズを引き出す。

演技力と演出力が大切。
相手にあわせて自分を演出する。

メモ帳ではなく、ノートを持ち歩こう。

汚い、仲が悪い職場は事故が起きやすい。
整理整頓された職場でないと結果を出せない)

などなど、そうだよね~と思うことが多々。



…今日の私にとって、一番響いたのは、
全ての原因は自分にある。
の一言。

周りの人がいい人だと思って行動すると、
周りが変わる。
素直に前向きに、自分の居場所を楽しくする。

で、
たまには狭い範囲で愚痴っていい。

ここ大事。
誰にでも言うと悪口になるけど、
たまにはいいらしい(笑)
おほほほほ~( *´艸`)


こうやって、色んな方のお話を伺うのは、
自分の考えを整理するきっかけにも
なるので、時間の許す限り、
あちこち出向きます。


…確定申告まだ行ってないし、
来週、試験があるんだけど~。
(↑昨日、勉強を始めた…ピンチ!)
まぁ、何とかします。

では皆様、良き夜をお過ごし下さいヾ( ´ー`)