こんばんは。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。
体調絶不調(笑)
ま、たんなる頭痛です。
明日は丸一日勉強なので、
痛み止めを飲んで頑張りま~す(∩´∀`)∩
とはいえ、吐き気がする。。。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
終活とは、
人生の終焉を考えることを通じて、
自分を見つめ、
今をよりよく自分らしく生きる活動。
って言われても、
「何すりゃいいのよ~!」
って感じですよねσ(^_^;)
終活と一言でいっても、
①自分が死ぬまでのこと
②自分が死んだ後のこと
と、2つに大別できます。
皆さんは、終活について
どんなことに興味がありますか?
遺言?
介護?
葬儀?
お墓?
財産の整理?
自分の想いの整理?
その他のこと?
一言で終活といっても、
実は盛りだくさん!
ぎゃ~!!!Y(>_<、)Y
学年末テストの範囲が出た後の
中学生みたいな気分になりました?
(笑)
↑
何から手をつければいいのやら?
って。
大丈夫ですよ(*^ー^)ノ
終活カウンセラーらしく、これからは
終活についての記事も少しずつ
アップしていきます。
プライベート記事多すぎやし!(笑)
一緒にぼちぼち考えて、
すすめていきましょうね♪
ではでは、明日に向けての勉強をします。
See youヾ( ´ー`)