鹿児島の女性行政書士 合原です。
明日の天気予報は晴れv(^-^)v
(予想最高気温が19度と少し寒そう)
おはら祭り、楽しみです♪
朝起きれるか心配…。誰か起こしてっ(T-T)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
本題。
10月の上旬に申し込みをしていた
男女共同参画セミナーの受講が決定しました。

たまたま鹿児島市のホームページで見つけ、
そのとき近くにいた方も誘って申し込んでいました。
↑
2人とも受講決定!!
(申し込み多数の場合は抽選)と
書いてあったので、ずっと心配でした。
良かった~♪
こういう数回続く講座って、
あまり行ったことがないので、ドキドキ。
楽しみ~♪
ちょっと前まで、
男女共同参画って何よ?
何か法律あったよね。
くらいしか知りませんでした。(x_x;)おバカ。
ある方に、
「男女共同参画の視点をもたなくちゃ
ダメよ!法律の勉強も大事だけど、
基本的な考え方がしっかりしてないと!」
と、ピシャリと言っていただいて
良かったです。
人との出会いは大切。
人見知りなので、一歩踏み出すのに
かなりのエネルギーを費やします。
体力がそれほどないので、
無理はききません。
(見た感じは違うんですけどね~(/TДT)/)
だから、
ひとつひとつの人や言葉との
出会いを大切にしよう。
と、いつも以上に、心がけた2014年。
まだあと2か月ありますが・・・
半年前の自分では想像できなかった
今の自分がいます。
自分の未来に自分で蓋をしちゃいけませんね。
チャレンジしよう♪
男女共同参画セミナー
~「女性が輝く社会」その前に~
来週からのこのセミナーで学んで、
もっと人の役に立てる人でありたい
と思います。
では、みなさま、よい夜をヾ( ´ー`)