横文字 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんにちは。
鹿児島の女性行政書士 合原です。

3連休なんだ!と先程気づきました。
主人が3日とも仕事だし、
自分も明日は仕事があるので、
全く気にしていませんでしたΣ(゚д゚;)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

実は、横文字が苦手

ここ最近、横文字が出てくるたびに

こんな状態。
〇ィキ〇ディアさんのお世話になり放題。

エンパワメント
個人や集団が自分の生活への統御感を
獲得し、組織的、社会的構造に外郭的な
影響を与えるようになること。
人々に夢や希望を与え、勇気づけ、人が
本来持っている素晴らしい生きる力を
湧き出させること。

ミッション・ステートメント
会社の根本原則をより具体化し、実際の
行動に資する指針として、明文化したもの。

スキーム
枠組みをもった計画。

とかはいいんです。
日本語で書くより、かなり短くなるから。


ロジック、バリュー、シナジー等々
日本語でいいやん(;´Д`)ノ
っていう言葉、ありませんか?

むしろ全部英語で書いてくれた方が
わかるんですけど!
ていうとき、ありませんか?


私は横文字が苦手というより、
きっと、カタカナが苦手。

書道を習っていた頃も、
カタカナ苦手でしたもの!
ひらがなのような優美さを
感じられなくて(;´▽`A``

そんな問題じゃない(笑)

使いこなしていらっしゃる方、
当に尊敬しますヽ(*'0'*)ツ

私も慣れるかなぁ( p_q)


ではでは皆様、
3連休をお楽しみください♪
See you
ヾ( ´ー`)