変わらない | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんばんは。
鹿児島の女性行政書士 合原です。

昨日、たまたま昔の資料を手にしました。
で、7~8年前の自分が書いた文章を
目にすることに・・・(((( ;°Д°))))


~一部抜粋~
”夢”を叶えるには、願い続け、前向きに
努力することが大切です。

生きていると、
うれしいことや楽しいこと以外にも、
悲しいことやつらいこと、
投げ出したくなってしまうことが
数多くあります。

授業を通して、成績を上げたり
勉強の面白さを伝えたりするのはもちろん、
どんなときでも、前向きに一つ一つ
小さな努力を重ねていく逞しさを
子どもたちに身につけてもらいたいと
考えています。
            以下、省略。


基本姿勢は変わらないです。

まぁでも、前向きでなく、
横向きや後ろ向きになるときがあっても
いいと思います。きついときあるし(`ε´)

この頃のメモ(メモ魔です。)

自分本位でなく相手本位

何を思って書いたのでしょうか(;´▽`A``
今なら、
仕事は相手本位、
人生は自分本位。

と書くかな~。


少し内省したので、
バリバリ頑張りま~す(o^-')b

皆様、夏バテしないよう、
しっかり栄養と休養をとってお過ごし下さいね!
See you\(^-^)/