小3と妖怪ウォッチ | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんばんは。
鹿児島の女性行政書士 合原です。

高校入学後、最初に仲良くなった友達と
その長男(小5に見える小3)と会いました。

イオンのゲームセンターで会って、
LUSHの洗隊レンジャーイベント
楽しむ二人を
激写(笑)

約1時間、830円で自分だけの
オリジナルソープが
できるのでGOOD♪
こうやって親子で粘土遊びのように楽しめます。

そのあと、またゲームセンターへ。
妖怪ウォッチ
はまっているらしい。


ものすごく並んでいたので、
他のお店なら空いているのでは・・・と、
サンキュー新栄店へ。

空いてた( ´艸`)

私の友達は、ジバニャンの
UFOキャッチャーに
チャレンジ。
・・・この凝り性っぷり。親子ですね。

高校時代から変わりませんね(笑)。

ここのお店には、妖怪ウォッチグッズも
かなり
揃っているそう。
熊本在住の友達曰く、

「めちゃ穴場じゃん!!」
鹿児島の皆様、お勧めらしいですよ~。


そのあと、3人でお茶をしているときに、
算数クイズを出したら、彼がハマった!!

「次の問題は?」
「もっと難しいの出して!」
算数好きの子になってくれたら、
おばちゃんうれしいよ~( p_q)

算数クイズ(と称して、規則性の中学入試問題)で
小3と仲良くなりました♪

その流れで、「立体四目」を買いに移動。
立体四目も無事購入できて、
笑顔で帰っていきました。

「立体四目」は立体の感覚を養うのに
役に立ちますし、頭の体操にもなるので、
大人にもお勧めですよ~(b^-゜)

と、小3と仲良くなったお話でした。
お別れするときは「先生!」って
呼ばれてたけど(笑)

お盆は、学生時代の友達に会えて
うれしい時期でもありますね。

では、Have a lovely night(^~^)