迷ったら、する。 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんばんは。
鹿児島の女性行政書士 合原です。

今日で、1年の半分が終わります。
2014年上半期は、
「迷ったら、する。」
を判断基準として、私なりに動いてきました。

素敵な出会いがありました。
新たな世界に足を踏み入れることができました。

その反面、

嫌な思いや怖い思いをすることもありました。

嫌なことが続くと、
髪の毛を切りたくなるので、
とうとうブログのイラストの半分の長さ
なってしまいました(笑) 次は坊主!?(笑)


行動を起こすことで、
自分は何が得意で、何が不得意か。
何が好きで、何が好きではないか。
など、改めて気付かされました。

自分に真摯に向き合いました。


で、下半期は…
「迷わずに、決める!」
優柔不断な自分に喝を入れます!

するか、しないか、迷わずに決める。
分の心に正直に動く。
無理はしない!←今、言うかって感じ(笑)

毎日の積み重ねが本当に大切。

心に寄り添って、丁寧に、かつ迅速に
お仕事をしていきます。


皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。