鹿児島の女性行政書士 合原です。
父母を連れてお出かけしてきました。
まずは指宿の道の駅で休憩。↓

さらに南下し、道の駅 山川港↓

明日なら「山川みなと祭り」だったみたい。残念。
↓温たまらん丼 800円 イマイチ(ノДT)

山川から頴娃経由で知覧の伯母の家へ行きました。
のどかな風景が広がっていました。
(運転をしていたので写真はナシ)
伯母の家の庭に、とったばかりの梅(´∀`) ↓この数倍ありました。

たけのこ達。↓写っているのは一部です。

ワイルド! (@ ̄Д ̄@;)
「せっかく千尋が来たんだから、畑に行くが~。」と、
山の中腹にある畑へ連れて行ってくれました。

良い眺め♪
癒される~≧(´▽`)≦ 山の中なので涼しい♪
まずじゃがいも(掘りたて)

「はい。食べてみんね。」と渡されたグミ。

他にもたくさんの野菜をいただきました。
おばちゃん、いつもありがと☆
~おまけ~

ワイルドな大根Σ(・ω・ノ)ノ!
…種をとる用だそうです。
畑から伯母の家に戻った後、さらにおみやげをもらいました。

何かわかります?
「あくまき」ではないですよ~。
中身は「タケノコの佃煮」!
「ビニール袋に入れて渡すのは味気ない。
せっかくなら竹の皮で包んだ方がいい。心遣いってもんよ。」
by伯父
建設関係の会社社長である優しいおじちゃん。
その考え方、大好きですっo(^-^)o
伯母からも、
「去年漬けた梅酢をあげるが~。水で割って飲みなさいね~。
夏バテにいいから!」
と、梅酢をもらいました♪
一升!(笑)
さらに帰りに、実家でトマトや卵をもらい、帰宅。
父の誕生日祝いドライブのはずが、
ものをもらってばかりのドライブに(;´▽`A``Thanks!
めっちゃメガネ焼け(日焼け)したけど、明日からも頑張りま~す♪
みなさま、暑いので体調を崩さないようにお過ごしくださいね。
ではSee you☆