2500万 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんにちは。
鹿児島の女性行政書士 合原です。

昨日、桜島の灰がひどかったので、今日の雨は恵みの雨です。
綺麗に流してくれるといいな♪

…そうそう、最近いろんな電話がかかってくるので、
鹿児島の番号ではない場合、出ないようにしています(-_-
)
変な営業電話を取って嫌な思いをしたくないので。

私の仕事の内容上、県外の番号からかかってくることは
ないですしね~。ま、いっか
(´∀`)
心身の健康を保つのは大切ですよね!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先日、南日本新聞を読んでいて気になった記事が。

鹿児島市のペットボトルのリサイクルで、
ルールを守らずに出す人が多く、売値が下がっているそうです。

2012年度の損失額は
約2500万円((゚m゚;)

リサイクル業者のペットボトルの購入価格は、
宮崎市→1トン当たり5万5700円
鹿児島市→1トン当たり3万5500円。

と、こんなに差があるそうです(T-T)

みなさん、ペットボトルをごみに出す際は、
ふたとラベルは外しましょう!
中をゆすいで、水を切りましょう!


環境にやさしく、人にもやさしく、過ごしましょうね♪
See you(^-^)/