こんにちは!水球1年の都田です。

2回目の登場になります!










12月も中旬になり本格的に冬が始まってきましたね⛄️





体調を崩さないようお過ごしください。














さて!本題に入ります!




私たち男子水球部は、12日の土曜日に高尾山に登ってきました!







(昨年と同じ山です。。。)










「稲荷山コース」というコースで登山を行いました!











このコースは所要時間1時間40分という初心者向けのコースでした。








しかし私たちは、土橋奏太隊長を先頭にものすごいハイペースで登りました!!











その時間なんと…










1時間で頂上に到着してしまいました😅😅

















頂上までもう少しという所に心臓破りの階段があったのですが、隊長や吾郎さん達は走ってその階段を登っていました😑








私は途中で足が上がらなくなり、1歩1歩ゆっくり登りました。。😫







走って登っていた先輩方は凄かったです😂









頂上で少し休憩をした後、下山をしました。





下山途中、売店があったのでそこで休憩をしました!







吾郎さんと慶さんはお団子を食べていました🍡







何も買わなかった私たちはベンチに座り景色を見ながら色々な会話をしていました。




その時の様子です!




いい写真です☺️




下山した後はそこで解散だったので、各々自分の時間を過ごしました!












それともうひとつ。








12月13日は私の誕生日でした!🎂






お祝いしてくださった方々本当にありがとうございました!





19歳もしっかり頑張ります✍🏽️🤽‍♂️










先輩方から誕生日プレゼントとして、「低温調理器」
を頂きました!











前から欲しかったものなので嬉しかったです😆





美味しい物を沢山作りたいと思います!






ありがとうございました!










今回はこれで終わりたいと思います。





では!失礼します。