改めまして、はじめましてMASA44こと まさししです。爆  笑(まさよんにー、でも 可愛く まさよん でもいいですよウインク

 

由来は 凄く犬猿の仲であった 父親がつけた名前と「4」という数字は、日本の風情なのでしょうか?

 

嫌わてれいる数字でありますが、なぜか幼少時の頃より(順番だったりとか)関りがあり、

 

ソウルナンバーでもあるからです。

 

ソウルナンバーとは 生年月日を西暦から、一桁になるまで足し算していった数字のようです。

 

例えば 「西暦2000年 5月 22日生まれ」なら「2+0+0+0+5+2+2= 11」となるわけですが、

 

「=11を更に分解して足し算 「1+1=2」

 

この方のソウルナンバーは「2」となるようです。

 

そもそもソウルナンバーって何?ですが、いわゆる守護のようです。

 

例えば、天然石なら 生まれ月(誕生日月)でエメラルドだったり、トパーズだったりするのはご存じかと思われます。

 

そんな感じのもののようです。

 

余談ですが、実はパワーストーンは誕生日石というのもあります。

 

2月17日生まれの人の誕生日石アメジストですが、誕生日は17日 

 

誕生日石は「アイアンタイガー」のようです

 

ご存じでしたらすみません。ショボーン

 

さて、脱線しましたが ネームの由来はそんな感じです。

 

 

なぜブログを書こうと思ったのか?

 

明日の生活もわからない状況の中で 何かやりたかった。

 

幼少時から 一般的には想像できない経験をしてきた(ようです)ので、生涯を終える前に、

 

ワタクシの些細な経験談誰かのお役に立てたのなら 悔いはないと思ったからです。

 

今になって行動してますが、高校生の時に居酒屋さんでアルバイトをさせていただいていたのですが、

 

ワタクシの生い立ちから、その時の店長さん「おまえ、本出せるよ!」といわれました。

 

勇気がなくて 行動することもできませんでしたが、やっておけばよかったと後悔しています。

 

 

人の言葉は 時として人生を一変させますよね…

今回 詐欺にあったことで、改めて実感しました)

 

同時に 安易に軽率な言葉でこたえるわけにもいかないと実感しました。

 

さて 再度 脱線しまして すみません。

 

幼少時の頃、学生時代のお話は改めて書き込みます。(三年間で合計6回 車に引かれた話とか含めて)

 

今回のあらすじ

 

1.ネームの由来

 

2.誕生日石は 認識が多いのは誕生月石

 

3.誰かのためになりたい

 

4.時に言葉は相手を変える

 

次回 「スピリチュアルお好きですか?」第二話 「パートナー」