夢をバカにする人間から離れなさい。

器の小さい人間ほどケチをつけたがる。

真に器量の大きな人間は、

"できる"と思わせてくれるものだ。

by マーク・トウェイン


 大きな夢を掲げた時、新しい挑戦をしようとした時、
あなたを止めようとする人は大なり小なり出てきます。


彼らがあなたを止めたい理由を様々で、
多くは嫉妬や自己防衛によるものからでしょう。


そういった人たちとは今後一切関わらないこと。
あなたが何かをしたいとき、それを応援してくれないような人は
友達ではありません。
あなたのためを思って止めているという人は、余計にたちが悪いものです。
なぜかというと、本人は相手のためだと思っているため、より積極的に
あなたを止めようとしてくるからです。


 人生は一度きり。成功のレシピもなければ、
明日死んでしまうかもしれない。覚悟をもって生きている人たちからすれば、
心からやりたいと思うことに全力をささげることを何一つ問題ではない。
安定や保身に重きを置いている人からすれば考えられないことかもしれませんが、
生き方がそもそも違うのです。
人はみんな違っていいものなのに、その人の生き方を他人に押し付けることは
個人的には暴力のように感じます。実際に物理的なダメージを追うわけではありませんが、
心理的には強烈に嫌な感じを覚えるものです。


 そして、本当に器の大きい人、覚悟をもって生きている人は
あなたの心を前に推し進めてくれます。
あなたが話したり、見たり、読んだり、聞いたりしていて、
気持ちが熱くなる人、頭の中がすっきりする人、心が軽くなる人、
そんな人を見つけてください。
そんな人たちと接していくことで、あなたはあなたが行きたい方向へどんどん進んでいけます。
これは脳科学的にも大切なことで、
あなたを拡大させてくれる人(気持ちも、器も、夢も様々な意味で)や物が
あなたにとって大切なものなのです。


 今までの延長線上を歩いていく必要はありません。
あなたはいつでも好きな方向へ進んでいける。
どの方向に進んでいくかはすべて自分次第です。