フキハラっていう言葉
つい数日前に心友から聞いて
あーこれ
今の三男のことだわーって
思ったのでした
彼は
大学を途中で辞める決断をした19歳

なぜ大学辞めたかは長くなるので
また別に書きますが
辞めてすぐに
リゾートバイトを探して
他県で数ヶ月高級ホテルで働いた後
また帰ってきて現在実家住みで
4箇所で仕事を掛け持ちし
社会人としてもまだ経験が浅く
それぞれの職場・仕事の上でも
スキルもなく
一つの職場を除いてはすべて
初めての人間関係の構築で
緊張の連続なのは
もちろん母として理解していました

以前の三男は
兄弟の中で一番おしゃべりで
そんなことまでママに言っちゃう?
と思うことまで話してくれる子で
中高校生の時も
反抗期らしい事が
ほとんどなかったので
三男の変化に
今更この年齢で反抗期?
それとも何かある?
やっぱり仕事が大変だから?と
ショックとモヤモヤと
毎日すっきりしない気持ちが
続いていました


家ではいつもイライラ不機嫌
特に私に一番ひどい態度
最初は仕方ないなって思って
見守っていました

こちらも
なんとなくの察しはつくものの
やはり悲しくなるし
寂しくもなる
夫にも
彼の態度がママにだけ酷いこと
ママがどれだけ
悲しい思いをしているのかを
何度か訴えても
夫はその度に
『今きっと悩んだり葛藤があるんだよ
それだけだよ
自分たちだって
彼の年齢くらいの時は
将来のことや自分の立場のことで
同じように悩んだりしてたでしょう
自分もそういうときあったでしょ?
だから今だけだよ大丈夫だよ』
と穏やかに言うばかり

夫にそう言われ
確かにそうだよねと思うけれど
彼が朝早く出勤の時も
本人より早く起きて
朝食やお弁当を作り
遅く帰ってくる時も
夕食を用意するのは私で
それでも
目の前の彼が
いつもいつもイライラ不機嫌
何か聞いても
なんなら食い気味に返事
こんなことが毎日毎日
もう2、3ヶ月…
こちらも生身の人間ですからね
そりゃあ傷もつきますし
悲しくもなります
もう耐えられない!となって
正直にこの思いを
本人に伝えてみようと思いました
直接言った方がいいかなとも
思いましたが
いや…
今の感じからだと
LINEでの方がベターかなと思い
あえてLINEで伝えてみました

“ママはママとして言わせてもらう!
いくら職場でニコニコしてても
友達や彼女にどんなに親切でも
一番身近な家族に
それができないような人は
ママだったら
そんな人は信頼できないし
ましてやそんな人が
自分のボーイフレンドだったら
お付き合いすること自体
少し考えてしまうよ
どんなに疲れていても
どんなにイヤなことが
外であったとしても
それを関係のない人に対して
八つ当たりにも思えるような態度は
人として成熟度があまりにも低い
もしそれをわかっていて
それでも続けているなら
甘えながら
人を傷つけている事と同じだよ
ママはそんなあなたの態度に
とても傷ついているし悲しいよ

そして
返事はLINEではなくて
気持ちが整ったら直接話してください“

と送ったのでした
伝える時は相手にとっては
いきなりになるので
起こった出来事(刺激)に対して
どう反応するかの
少しタイムラグがあった方が
彼にとってもいいし
反応される側の
私にとっても感情的にお互いならないLINEの方が
よりいいのではという判断で
それに対して返事は
予めわかっている出来事なので
お互いに出来事(刺激)に対して
あり程度思考をまとめ
気持ちの整理もできた後で
今後のことを考えると
直接コミニケーションを取った方が
いいのではないかという判断で
そう伝えたのでした


送って2日後
私がソファでくつろいでいると
おもむろに珈琲を淹れ始め
目の前に置いてくれました
そして隣に腰をかけ
ゆっくりと
『やっぱり甘えていたんだと思う
一番身近な人に

仕事が忙しくて
覚えることもいっぱいあって
…結局八つ当たりだったと思う
それに大学辞めて
それでも実家にいるっていう
後ろめたさからコミニケーションを
自分で取りにくくしてたかも
でももうそういうのは
終わりにするから』

率直な気持ちを聞けたこと
しかも彼は自分で
そのイライラの原因を
きちんと分析することができたこと
本当によかったなと思いました

一方で
夫のように
もっと大きな愛と忍耐を持って
彼を信じきることができれば
私はもう少し自分の気持ちを
悲しい

寂しいという選択をしないでも
いられたのかもしれません
が…
今の私の成長度合いでは
これが精一杯だったかなとも
思います


親が一方的に
そのような反抗的な態度を取るな!
と圧をかけることは簡単ですが
それでは意味がない事を
長男次男三男と続く
長い子育ての中で
何度も失敗し
いっぱい彼らを傷つけてきて
母として自己嫌悪に陥り
しかもその上そのような圧は
解決も改善もしなかったという
痛くて苦い経験から
子どもに判断は委ねつつも
こちらも愛と忍耐で
気持ちや思いを伝えさせてもらう
これが健全な
親子のコミニケーションかなと
今のところ思うのです



本人にフキハラという言葉
よっぽど言おうかと思っていましたが
言わなくてもこちらの思いが
伝えられたし
気持ちが一致する場所を
見つけられて
よかったと思いました

フキハラ…
そんな言葉
この場合
相手を傷つけるだけですからね…
不要な傷は
つけあわない方がお互いにとって
いいに決まっています

大学辞めて実家住みのことも含めてこのことはまた今度改めて
書き記そうと思います