――――――発覚。編み物はリウマチの指には苦行であった…

冷静に思い出してみれば、ビーズ帯締め作りの時、あれも一種の編み物ですがずっと編んでると手が固まってとっても痛かったのでしたわ。まだ発症してないときだったのに。

編み物は指先だけでなく案外手の平全体使うものなのねえ

しかし手のひらと指しか使わないから手先が冷える。

…組紐作ってる時は肩の付け根から手を大きく動かす動きが多いので、冷えなかったんですよ(笑)

あっしの今の体調には組紐作りの方が向いているようです。


さて、2月も半ばになりましたが、まだ着終わってなかった1月分の猫コーデを着て川越をふらふらしておりましたの。

今回は猫雑貨の店『39』さんで買いたいものもあったので、見事に猫めぐりな川越になっておりますよ。

イメージ 1

川越記事のしょっぱな画像が時の鐘付近ではない、珍しい現象(笑)

『39』さんに近いお寺『蓮馨寺』。…だってここ、車停められるもの。無料で。

そして太麺焼きそばの店がある。いつの間にかピザのキッチンカー的な店も出来てたけど。

画像撮り忘れたが、くそ寒い中、太麺焼きそばにどハマりして大喰らっていた小僧。

イメージ 2

あっしはその隙にコーデを撮る。これまたいつもの寺ではない、という珍しいパターン。

なんだかお太鼓が銀座結びなシルエットになってますが、羽織で隠れてるからいいのです。

イメージ 3

足元はくろちくの猫柄足袋靴下&きもの遊び・netさんのウレタン草履。

靴下重ね履きによって爪先は冷えません。そして色々歩きましたが、普通のウレタン草履でも特に問題ない(笑)

イメージ 4

かんざしはタンタン氏からの頂きもの。一見どこに猫がいるんだかわからないデザイン。

しかし1年間猫コーデをしようと思うと、猫なかんざしが手持ちに全然ない。

頑張って猫モチーフ髪飾りを見つけなくては。

イメージ 5

『39』さんに到着。

イメージ 6

そして色々買い物をして、寝ているゆき子さんをわざわざ叩き起こすという狼藉を働いております。…ちなみにゆき子さんはこれがこの日初めての仕事だそうですわ(笑)

イメージ 7

――――――あっしが欲しかったのは『コンコンブル』シリーズの五人囃子だけだったのに…

小僧と夫も加わって結局こんだけ買った(笑)

コンコンブルシリーズは案外置いてる雑貨屋が少ない上に品数も限られてる場合が多いが、ここのお店はかなり品数が豊富なんですわ。

なので今後もコンコンブルが欲しくなったらこちらに通おうと思う。

ポストカードとカレンダーはサービスで頂きました。

で、この後はいつもの定番コースでございますよ。

しかしいつもはスタート地点が川越市役所駐車場からですが、今回は蓮馨寺なので、観光地区をずっと通り抜けていくわけですよ。

おかげで普段の倍以上の着物姿が拝めました(笑)

観光地区の端から端まで見ていくと、こんだけレンタル着物さんがウロウロしてるんですねえ。

いつもは観光地区の終点付近だけをウロウロしてるので、まさかここまでいっぱいいようとは思わなんだ。

イメージ 8

中国、タイの外国人の着物姿は珍しくないですがインド系&欧米系カップルの着物はちょっと珍しいかも。

と云うか女性はすぐにそうだとわかったが、男性は肉眼で見たときは着物だと思わなかったんですよ。画像見て着物だと判明。

…ただのスタイリッシュなコート着ているだけかと思っていた(笑)

しかし日本人カップルで男子も着物ってのは数組見たんだが、一番着物が決まっていたのは日本男子ではなくこの方でしたね。

日本人の若い男の子だと、ちょっとでも色がある着物と羽織選ぶとたちまち成人式の雰囲気になっちゃう。

イメージ 9

珍しく、羽織着ている人発見。レンタルかなあ、と思いましたが今見たら結構大きなバッグを地べたに。

レンタルさんは巾着ばっかりなので、これは案外自力で家からってパターンかな。

そうそう、あまりにも寒い川越の冬なのに、ショールかけてればいい方で基本ポリ着物を帯付きってのが定番なもんだから、『羽織…別料金で羽織貸してあげてーっ!!』と常々叫んでおりました。

で、ふと思い立って川越の着物レンタルで調べてみたところ、なんと大概の店はオプションで羽織、ショールを貸し出してるではありませんか。

羽織は500円が相場、ショールは300円から500円ってところか。

…お安いのだから借りて下さいよ、お嬢さん達…

ちゅーか羽織まで選ぶとなると、着物がよくわからない人だと難易度がぐっと上がるのかな。

まあ、あっしも着物を着始める前は羽織は『コート』みたいな位置づけで、それはそれで正しいと思うんだが、それ以上の効果もあるものだとは知らなかったので、寒くてもショールでしのいでおりましたっけねえ。

お若いお嬢さん達も着物好きで自力で着る方ならともかく、レンタルでたまに着る程度の方なら『きもの、そのまんま』をお好みらしいです。

寒々しい帯付きが多いのは、羽織の貸し出しがないのではなく、借りようとしないのが原因だったのでした。

…じゃあ、寒くっても自業自得だ(笑)

イメージ 10

ショールの中でもがっちり防寒系のを借りてる方々。

イメージ 11

こちらは元気ですな…でも思いっきりレギンス見えてるけど汗

そして撮影のためにショールと巾着を地べたにほっぽり投げてる。…それはマナー違反よ、お嬢さん達っ汗借りてるものなんだから。

イメージ 12

そう云えば髪形は基本皆同じような感じですが、髪飾りがちょっと変化してきましたかね。

数か月前までは大きな造花を付けてるのが定番でしたが、今はかんざしが多いです。

この方々はダイソーの玉かんざし&ダイソーで売ってるビーズ使って作ったと思われるUピンを使用されておりました。

…そりゃ、街歩きの最中に紛失されやすいもんね、かんざしとかは。

高いもん貸し出せないよね(笑)

このお嬢さん方はレンタル着物にありがちなウレタン草履ではなく、振袖用みたいな草履をあてがわれてて逆に歩きにくそうでした。

街歩きにはウレタン草履が一番だと思います。

イメージ 13

こーゆー着方もあると勉強してきたんでしょうか。多分自前の靴&レンタル着物。

イメージ 14

実物見たときは違和感なかったですが、画像で見たらやけに衿を抜いてる上に帯結びが前に回ってる??

イメージ 15

やっぱり羽が前に来ておりますね。衿もかなり開き気味。かんざしもやけにいっぱい挿してるし、花魁テイストを狙ってたのかも。

イメージ 16

気が付いた点。…プロの着付けなのに、全体的に短く着付けられてる人多し。

もうちょっと見た目を気遣ってあげてもいいと思うな、レンタル着物屋さんも。ヘアスタイルと帯結びはほとんどの人はとても綺麗に決まってるのだから。

イメージ 17

今の川越では少数派になってしまった、リサイクル着物でのレンタル屋さんで借りたのかな。

ポリの鮮やか着物がわんさかいるので、逆に落ち着いてていいと思います。お嬢ちゃんは多分、これが着たいと譲らなかったのでしょうけど(笑)

イメージ 18

寒いので、猫のいる無料休憩所は寒さ嫌いのゆきちゃんがこの中。

イメージ 19

もさもさでお前は寒くないだろうよ、な銀ちゃんは観光客の膝に載っていたところ、立ち去られてしまい、次は小僧をロックオン。

イメージ 20

銀ちゃんに暖を取られる小僧。そしてその銀ちゃんで暖を取るワタクシ。…だって暖かいもん、もさもさで。

イメージ 21

そして本日の菓子屋横丁の釣りしのぶ。…これだったら真冬ですし、下げてなくてもいいんじゃ…(笑)

イメージ 22

買ってきた菓子類(笑)…今まで小僧が駄菓子を買う程度だったのに、最近俄かに観光客のようなものを買い始めているわっ

『あたし、観光客じゃないから…』と川越に対し常に尊大だったあっしなのに、これじゃどう見ても観光客じゃないのさっ!!

これで巨大麩菓子を買い始めたら世も末ねっ(爆)


で、観光地区でうっかり観光客のようになり、最後は観光地区を離れて『ねこかつ』さんに向かうのです。

そちらは別の記事に~♪

                  イメージ 9

                     いつも応援の1クリックありがとうございます

         アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング  
 携帯、スマホからはをクリックすると飛べます