映画館の営業再開後に鑑賞したMARVEL作品。 | 徒然道楽記

徒然道楽記

一介の介護福士です。
映画鑑賞に時々行くので気が向いた時に更新。
何かしらの、イベントに出向いたらそちらも記事にしてます。

先月末から、全国の映画館が営業再開したが今年は殆どの新作映画の上映が延期となっているので過去の名作映画のリバイバル上映がされているので鑑賞した作品を記事にしてみる。
通常料金よりも格安で鑑賞出来ると言う事なので、全てBlu-rayソフトは所有しているが鑑賞した作品を述べてみる。


①「アベンジャーズ」

昨年で、完結したアベンジャーズの一作目。
相変わらず、アイアンマンマーク7の装着シーンは熱いなと思う作品。
当時としては、派手な内容だがフェーズ1の一区切りなので当然ながらフェーズ3に慣れた感覚だと物足りなさも人に寄っては思うかも。


②「 アベンジャーズ  ・エイジ・オブ・ウルトロン」


アベンジャーズ二作目。
ウルトロンの誕生と倒される迄を描いた作品。
続編物なので、全般的にレベルアップしている上にフェーズ3のエンドゲームへの重大な布石や予言が含まれてる作品。
個人的な見所は、ハルクVSハルクバスターに尽きるかと。


③「キャプテン・アメリカ3/シビルウォー」


②で書いた、ウルトロンとの戦い以後に民間人の犠牲が相当出てしまっている事からのソコヴィア協定に賛成するヒーローと反対のヒーローとの対立とアベンジャーズのメンバーとして、ソーとハルク以外のメンバー同士の戦いを描いた作品。

この作品から、ブラックパンサーとスパイダーマンが単独映画よりも前に登場するので非常に見応えがある上に、一つの映画でもアイアンマン視点で鑑賞してもキャプテン・アメリカ視点で鑑賞しても楽しめる一つで二度美味しい的な作品かと個人的には思うので好きな作品。

ホビー的な話としては、公開当時はそもそもS.H.アーツの人気が当時から凄すぎてシビルウォーからは発売日に買える様になったのでちょいちょい予約して購入していたりもする。

現状だと、7/9迄はMARVEL作品のリバイバル上映はされるとの事なのだが個人的にはフェーズ3迄手を付けたのであるのなら、折角なのでエンドゲーム迄のリバイバル上映をしてくれたらなぁとは思う。