スノー ギースか? スノーギー スか?正しいのはどっち?Snowgies | 英語学習的 東京ディズニーリゾートの楽しみ方

英語学習的 東京ディズニーリゾートの楽しみ方

パーク内を「英語」というポイントから見直してみると、今まで気付かなかった楽しい仕掛けがいっぱい。
日本にいながら海外旅行に行っているような語学体験ができちゃうのです。
英語学習的な視点でディズニーリゾートを2倍楽しんじゃいましょう!

1月12日から始まったスペシャルイベント

アナエルサフローズンファンタジー

Anna and Elsa's
FROZEN
Fantasy

東京ディズニーランドはスノーギースでいっぱいですカスタム雪だるまカスタム雪だるまカスタム雪だるま


スノーギースが出ている

「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」

英語タイトルは

FROZEN FEVER

この映画をまだ観ていなかったので、初めにスノーギースという名前を聞いたとき、てっきり・・・


スノー  ギース

だと思ってました。

ギースって何だろう?って。


ホントは、

スノーギー  ス

だったんですね。

区切るところを間違えてました。

スペルは

Snowgies

一体だとスノーギーちゃん。複数形のsがついてスノーギース。


1体のときのスペルはSnowgyかな?と思ったら、どうやらSnowgieが正式名みたいです。
ほらね?



そういえば、区切るところを間違えたと言えば、フォーリーブスを思い出します。

小さいころ、なんとなく

フォーリー ブス

だと思い込んでいたんですが、本当は

フォー リーブス

だったんですね。

Four Leaves

4枚の葉っぱたち


・・・そう言われれば4人組だし、よく考えたら「ブス」って何なんだか?(笑)

子供時代の思い込みって不思議です


最近の若い人はフォーリーブスとか言っても知らないかな~

ジャニーズの4人組アイドルで、SMAPとか嵐とかの大先輩ですよ草彅剛 稲垣吾郎 中居正広 香取慎吾 木村拓哉