早いもので12月も折り返しが近くなってきましたびっくり






ぬいぐるみとかマスコットが好き過ぎて…。




実はひっそりと収集しております。


『ご当地ベア』 

基本はマスコットサイズで買う事が暗黙のルール…

マスコットサイズを作ってない時のみとどうしても!と思ったコだけSサイズを買うルールなのです。

そりゃ本音は全部Sサイズがイイけど…。

置くところがねー💦



そんなでちょっとだけご紹介ウインク




先日、東北自動車道の長者原SAからお連れした

『伊達政宗』






鎌倉へ買物に行った時に寄ったお土産屋さんからお連れした

『江ノ島しらす』




でもって!

しらすを買ったお店で見つけた…



『横浜DeNAベイスターズ スターマン』





フード脱いでも可愛い🩷

そして後ろ姿も可愛い🩷


この子はどうしても捕獲したかったけど、出遅れちゃったのでムリかなぁって思ってたけど…。

(大洋時代からの横浜ファンですよ、もうだいぶ現地行けてませんけど泣)

まさかの鎌倉で出会うなんて笑






あしかがフラワーパーク限定『藤』

『藤』は3色展開で、この子は薄紫。他に濃い紫と薄ピンクがいる模様。

私が行った時は薄ピンクは品切れでした泣






でもって。

コチラは関西限定の『餃子の王将』


餃子ベアは栃木にもいるんだけど、

コレは王将だよ笑い泣き

もう好き♡






番外編…



鮭喰熊のぬいぐるみマスコット笑い泣き

北海道といえば、鮭咥えてる熊の木彫り!

それがマスコット、しかもぬいぐるみ‼️

ソッコーでカゴに入れましたよ爆笑

ちなみにこの子は羊ヶ丘展望台のお土産屋さんで見つけましたキューン



ご当地ベアちゃん、家にまだまだ生息しています笑

また機会があったらご紹介しますね爆笑