①奇跡の写真アップしたけど、ホント、キレイに撮れてるねー❗️

今日は、残念な、私の日常を写真劇場でお届けします。


②いつもお世話になってる鏡で、演じます。
タイトルは「子供に宿題をするように言う」



③「〇〇くん、宿題やったかなー❓」
大抵、返事のない息子



④「〇〇、宿題やったかなー❓」
やっぱり返事のない息子。
でも、聞き耳立てている。
下の子はその様子をニヤニヤ見ている。




⑤「うーん、やったのかなー❓お母さん、ちょっと鬼になっちゃおうかなー💖」





⑥「うおい❗️〇〇さんよ、宿題やったか聞いてんだよぉ、どうなんだ❓どうなんだ❓どーうなんだーー❓⁉️」
(ここで、大抵、息子の顔に顔を近づけて、視界に入り込む。ウザ❗️🤣)


息子は、ここらへんで
ようやくダンマリ状態を解除



で、こんな反応の時は大抵、宿題やってない。



息子が宿題を渋々出して、まだやってない事が発覚する





⑦「何ーっ⁉️やってないぃーー⁉️」
もう、完全に演技はバレている。






⑧「やれ!」
で、息子は宿題をやる時もあれば、
他の事やりたくて、やらない時もある





⑨私は体力を消耗する。
でも、劇場をやって、私はあらかた満足する🤣






⑩「あ、さらけ出しちゃった💖」とぶりっ子して整える



いかがでしたか?


残念な子育て(笑)







ポイントは、子供が笑い転げてるところです。




笑ってりゃ、それでいいやー


と、あきらめた結果、


風邪ひく頻度が減って、


保育士の同僚にも驚かれました。



ちゃんちゃん🎵