三つ折り財布Part2 その1 | 革職人なのに建築家で施工屋のような男のブログ

三つ折り財布Part2 その1

まいどー イッソウです
3連休は地元のイベントでした 
最終日の打ち上げで10時間以上酒を飲んだ翌日
昨日はまるで使い物にならなかったのは 秘密です
 
今日は朝からチャキチャキ仕事してまーす
 
さっそく3つ折り財布いきます
 
まずは革をカットして
中は再び緑色に着色してある革です
今回も 前回のCAD図面を修正したものから型紙を起こしました
 
色を差して 
後では磨けないところのコバは磨いてあります
 
これは小銭入れのマチになるところです
半分に折るので 先に真ん中に線を入れて曲げやすくしておきます
両サイドの線は縫製で糸が入るところね
 
半分に折ったところ
このあと 片方のコバを磨き忘れていることに気が付きました💦
後で磨けないところだったです
 
床面の処理です
上が 処理済み 下がこれから
 
ちなみに、表の革の色が気に入らなくて
もう一度 色を差しています
なんか明るすぎるような気がしたんだけど
最近、少しダークに偏っているので そのままでもよかったかもしれない
ハイ!優柔不断です(笑)
 
こちらはこれから床面処理
コバは途中まで磨いてあって 床面処理と一緒にコバにも
トコノールを塗って終わりという感じです
 
そしてこれがトコノールですべての処理を終えたところ
床面は色が違うからわかるけど コバはあまりわからないかもしれませんね
自分の感覚としては トコノールは保護のために塗るという感じなので
トコノール前に かなり仕上げています
 
色を差して、床面やコバの処理が終わったら
組み立てです
 
まずは、接着剤を塗るところの 表面を荒らしていきます
定規を使って きっちり寸法通りに 荒らしていきます
 
そして、接着です
こんな風に ヘラでボンドを薄く塗っていきます
接着剤が厚くなってしまうと コバ磨きが大変になりますので
薄くです
 
組み立てはコバ同士の合わせをきっちり合わせておかないと
後の磨きが大変になるので 集中します
ですので、写真がありません(笑)スミマセン
 
というところで、本日は終わりです
 
次回は、たぶん完成です(早っ)
 
それでは~次回おたのしみに~