俺も一種のモビリティ。 | うちのコギ そらの日記

うちのコギ そらの日記

ダイアナカラーのコーギー、そらと白雪と飼い主の楽しい日々。


10月25日は、そらさんたちの高級ウマウマの日でした。





どうぞ!





これで1か月、健やかに。





先日、ジャパンモビリティショーに行ってきました。





前回まで東京モーターショーと呼ばれていたイベントですが、





以前のような車の展示以外に…





無人バス、





人の手助けをするロボット。





実際に乗るロボット的なもの(場内には巨大なロボットも展示してあります)とか、動くものなら何でも展示するというイベントに変わりました。





月面を走る無人車と、





母船。





この母船内にはシミュレーターがあって、月面を走ることができます。スマホで撮影しながらの運転ですが、我ながらセンスがありそうですw





空飛ぶクルマ。





雷で発電する車。





デリロとペッパー。





水素を作るブランコ。これもモビリティです。






子ども目線の車内を体感できるブース。





またまた空飛ぶクルマ。技術的には確立できても、何のエネルギーで飛ぶかというのと、安全に人を運ぶための法整備が重要です。





ホンダはジェット機を展示。





好きな番号とご当地ナンバープレートで小物を作れるブースもありました。





ジャパンモビリティショーはきょう11月5日まで、東京ビッグサイトで開催。プレスデーは前回に比べると人が多かったですが、全体の入場者数が気になるところです。





確かに、動きますからねw




こいつ、動くわ!

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村