北海道旅のお宿事情〜網走① | うちのコギ そらの日記

うちのコギ そらの日記

ダイアナカラーのコーギー、そらと白雪と飼い主の楽しい日々。


そらさん、こんにちは!





ということで、ここからしばらくは、今回の旅でのお宿を紹介します。





今回は、おおくみさんの実家と、





車中泊を含めて、6泊7日の旅でした。





旅の3日目に泊まったのは、網走の能取湖畔にある能取の荘 かがり屋さんです。





雰囲気のあるお宿。奥の旧館(漣の棟)の2階と3階にワンコと泊まれるお部屋があります。ワンコを玄関から抱えて行くのもいいのですが…





新館と旧館の間の勝手口から出入りすると楽です。手前に車も駐車できます。





勝手口のスリッパは、少しでも乱れていると、通りがかった従業員の方がこっそり直してくれます。





ワンコの足を洗うバケツも完備。こっそりぬるま湯に替わっていることもw





ワンコはケージに入れるか、抱っこして移動するのが基本なのですが、大型犬はこの限りではありません。





部屋はこんな感じ。鳥羽のわんパラのような、良い雰囲気です。





部屋からの眺めはこんな感じです。晴れていれば能取湖を見渡せて、シーズンなら手前に真っ赤なサンゴ草(アッケシソウ)が見られるそうです。





ワンコOKのこんな宿があるのは、幸せです。





次に訪れるワンコのために、大事に利用させて頂きました。





ご飯にする?お風呂にする?

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村