真正面に照明機材があってこれは全く見えないか。

今回は着座席だったので3分の1ぐらいは双眼鏡でこの僅かな間から見ることができました。

 

まだまだ更新は冷めませんが、セットリストです。

 

SE:ワルキューレ

01:BE MY BABY

02:PRETTY DOLL

03:CRASH COMPLEXION

04:NO MORE LIES

05:路地裏のVENUS

06:LOVE CHARADE

07:二人のAnother Twilight

08:MODERN VISION

09:そんな君はほしくない

10:BLUE

11:Can’t Stop The Silence

12:CRY FOR LOVE

13:DRAGON CRIME

14:ROMANTICA

15:PROPAGANDA

16:IMAGINE HEROES

17:GOOD SAVAGE

18:恋をとめないで

19:MAJESTIC BABY

 

EN01:1990

EN02:RAMBLING MAN

 

EN03:CLOCKWORK RUNNERS

EN04:AFTER THE RAIN

 

前回はステージの端からでてきて1曲目始まるまで5分ぐらい掛かっていましたが、今回は舞台袖から登場でしたね。

始まってからは、完全に前回2011年の時と同じやなーーーって思っていました。

しかししかし、2回目のアンコールでやってくれましたね CLOCKWORK RUNNERS 。

イントロで鳥肌立ちまくり。

これでファーストアルバムは全曲やってくれました。

 

PROPAGANDAからの4曲は最高潮の盛り上がり。

特に恋をとめないでの Don't stop my love の大合唱は、格別でしたね。恐らくファンの中では一番人気でしょうね。

私の一番は、RAMBLING MANですがね。

 

前回から13年経っているとは思えないほど二人とも全く変わらない。

吉川さんが、58歳。

布袋さんが、61歳やったっけ。

吉川さんは、バラード以外は踊りまくり。

布袋さんは、左足上げまくり。

吉川さんは、シンバルキック3回、1回失敗でやり直したけど。

 

最後に布袋さんはレパートリーが少ないのでそろそろ新曲でもって。

そうなれば全国ツアーやってほしいけどね。

それは流石にないやろな。

 

本当にチケット取れて観に行けて良かった。

グッズは前日の投稿を見ていて4時間待ちでも買えなかったというので並ぶのも止めてネットで買いました。

届くのが楽しみです。

復興支援に全額寄付されると言うこといっぱい買っちゃいました。

 

P.S.

宿泊したホテルの部屋番号がなんと、611室 でした。

今までいろんなところに泊まりましたが初めてでした。