おいしいよねサンマ (ノ´▽`)ノ



人気blogランキングへ

ブログランキング


食べるためには、先ずは漁から。
(宮川さんが、夜の10時から朝までサンマ獲ってた)(;^_^A



「サンマの棒受け網漁」っていって、明かりに集まる習性利用してるんだって。
(しかも、バキュームホースで網に入ったサンマ吸い上げてるし…初めて見た)w川・o・川w



新鮮なサンマの見分け方


・手で持ってピンと立つ
・目が澄んでいてきれい
・口が黄色い


のがいいんだって。



そんなサンマを使った料理を食べまくり。


「さんまの刺身」
(脂がいっぱいのってて、身がしまっておいしい)(^~^)


「さんまの甘露煮」
(圧力鍋で煮たから、骨が気にならないほど柔らかい)(ノ´▽`)ノ


「さんまのつみれ汁」
(お味噌汁の中のつみれが絶品)v(^-^)v



サンマの蒲焼をご飯に乗せて、ダシ汁をかけていただく「さんまのお茶漬け」
(あっさりしてるけど、言葉が出ないほどおいしい)∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



レシピは、こちらから
http://www.ntv.co.jp/aozora/  



ベッキーは、釧路の名物料理を調査。


「さんまんま」…サンマを開いて中にもち米を詰めて焼いたもの。
(脂がのってるのに、中にもち米と一緒に入れた大葉がさっぱりしてしつこくない感じ)


最後は、みんなで釧路名物「炉端焼」で「さんまの炉端焼」を食べながら乾杯。(*^o^)YY(^-^*)
(脂と塩が絶妙で、炭火で焼いた皮がパリパリ)(^~^)



おとりよせスイーツ会場

ブランド通販

イマコレバーゲン会場




自分は、普通に大根おろしとお醤油で食べるのが好き。
(大根おろしって、魚と合うよね…メッチャおいしいし)(*゜▽゜ノノ゛☆


発明した人、すごいよ。
(書いてて、お腹鳴ってきたし…サンマじゃないけど、ご飯食べよっと)(*´Д`)=з





【全国送料無料】北海道根室産
【大】日帰りトロさんま 4kg 25-27尾.
価格 3,250円 (税込) 送料込




骨までやわらか!
さんまやわらか煮 1000g
(さんま甘露煮)
価格 1,470円 (税込) 送料別




丸ごとの旨味!北海道産さんまの蒲焼・大8尾
価格 1,000円 (税込) 送料別




漁師の炉端焼きセット
価格 2,500円 (税込) 送料込




OXO (オクソー) ダイコングレーター (大根おろし器)
価格 1,850円 (税込) 送料別