いつもいいね!やコメント
ありがとうございます



8歳(小2)と5歳(年長)
姉妹、育児中

私ごとですが…
昨日、誕生日を迎えました

1年間の目標は
ニコニコ笑顔のおかあさん

毎日何かしら怒ってるんですね…
もう私、怒りたくないんですよ

耳詰まってんのか!??ってくらい
声が聞こえてなくて←特に次女が。
詳細はこちら

誕生日前日は
夫がちょっとリッチなケーキを
買ってきてくれて
もちろん催促したんですよ笑。
子供達のお風呂入れてくれて。
家の必要な物の買い出ししてくれて。
あ、これももちろんお願いしました。
お願いしないとやらない。
明日、誕生日だから
これやって欲しい…というと
誕生日、明日だよね???と
言いながらやってくれたり
やってくれなかったり。笑
ついでに…
誕生日当日の朝は
どうしてもパンが食べたいんだ!と
熱い思いを伝え
パンも買ってきてもらいました
他にも色々お願いしてたら
お願い大魔神って
あだ名つけられた笑
イメージはこれかな
↓
魔人ブウ
お尻の大きさは似てるかも笑
大魔神のお願いごとは
前日だけじゃ飽き足らず
当日は
朝から習い事連れて行ったり
子供の買い物付き合ったり
子供達と食べるケーキやら
夜ご飯の買い出しやら
色々してました…夫が。
夕方に少し遅めのおやつで
ケーキを食べました。
長女が誕生日の歌を
ピアノで弾いてくれて
夫と次女は歌ってくれました
長女、ピアノ習ってないし
楽譜読めないけど弾けててびっくり!
誰かに教えてもらったのかなぁ…
色々とありがたいです
今日は
昨日、誕生日だったからと
何かお願いできたらいいなと
思ってます←もうやめとけ!
これからの1年間
笑顔がたくさん増えるといいな♡
あと、子供達の話を
家事を片手間で聞かないように
気をつけようと思います