蛍の季節です!
うちの近所で源氏蛍が飛んでいます♪

この間カメラのキタムラに行ったら
タムロンのマクロレンズフォトコンテストの受賞作品を載せた冊子が置いてありまして
見てみたら蛍の写真が。
そうか、マクロレンズなら蛍撮れるかも…
と思ってレッツチャレンジ!

飛んでいるところは難しいけど何かにとまっていれば…
と思い小道具を用意。
その小道具は家の庭に咲いていたカンパニュラ。
カンパニュラってこんな花 です。
小さい頃から「蛍をホタルブクロ に入れてランプみたいにしてみたい!」
という小さな野望がありまして(笑)
なんかドラえもんか何かに出て来なかったっけ?
ホタルブクロではないけど、それに似たカンパニュラがちょうど満開だったんで
白い花を選んで切って花瓶に入れて持って行きました。

すんごい久しぶりに三脚出してきてカメラにマクロレンズ装着、手には花瓶でいざ川へ(笑)
カンパニュラ(カンパネルラ)なだけに川に落っこちて気付いたら銀河鉄道に乗っていた…
なんて事にならないように(笑)
それほどたくさんは飛んでいなかったけど一匹カンパニュラにたからせてみる………

そう!これが見たかったんだ!!
冷蔵庫からウーパールーパー
白い花が蛍の光で緑色に光ります。凄く幻想的。

ただ写真撮るのは難しい…暗過ぎてカメラが被写体を認識しない(^^;)
懐中電灯で明るくしてピント合わせてから暗くして撮る。ってやったらどうにか撮れた。
冷蔵庫からウーパールーパー 冷蔵庫からウーパールーパー 冷蔵庫からウーパールーパー 冷蔵庫からウーパールーパー 冷蔵庫からウーパールーパー 冷蔵庫からウーパールーパー
うん。満足である。
全部の花に一匹ずつ蛍が入っていたらもっと綺麗だろうな。