ご訪問ありがとうございます泣き笑い


いいね!やフォローも大変有難く思っております泣き笑い



さて。。。



玄関照明はセンサースイッチで!


と皆さんおっしゃいますよね?


だから我が家も当然

センサースイッチを入れました指差し



良かった点は

ニッチも同時に付くようにしたこと飛び出すハート


玄関の足元灯だったり、ニッチだったり、

そういった“オシャレ”のための明かりについては

強制的につくようにしておかないと、

付けなくなってしまう


という口コミを見て

玄関照明と連動させましたが、


それはとても良かったと思っています指差し



がしかし!



我が家は現在、

玄関のセンサーを

基本OFFにしています。。。



なぜか。

今日はそんな話。。。




① 我が家の玄関はリビングから光が入る


我が家は玄関ホールのすぐ隣がリビングになっており、格子のハイドアなので、

リビングの光が玄関にしっかり入ってきます。



そのため誰かが家にいる状態ならば
玄関は全く暗くありません。




②回遊動線である


我が家はリビング階段を中心に

玄関も含めた回遊動線になっているので、


結構な頻度で

トイレや洗面脱衣所に向かうときなど、

このホールを通ることになり、、、



その度についたり消えたりするため


何だかとってもウザいのです。。。





③“ちょうどいい状態”が見つからない


センサースイッチは自分で感知する暗さや感知範囲や時間を設定できるので、


①の対策として

明るめで感知するように設定すると、


曇りの日にも感知してしまったり、



②の対策として

範囲を狭く、時間を短くしてしまうと、、、


夜来客があって見送るときなど

すっかり忘れて

そのままの状態にしておくと、


ホールに行ってもすぐに付かないしガーン

(土間寄りに行かないと付かないようにした為)


一瞬で消えます驚き驚き驚き


そのため、

1年半経って未だに

どのくらいにするのが最適なのか、

迷子中なのです笑い泣き泣





結果、

本当に使いたい時は手動で切り替えており、、、



センサースイッチ、

標準なら悩まないかもしれませんが、我が家はオプションでしたし


我が家の玄関照明スイッチは

玄関ドアから入ってすぐの所にあるので↓


誰もいなくて帰ってきて真っ暗でも
土間からすぐに付けられる位置にあり、


そんなに苦労する状況にはならないことを考えると、、、



無くても支障、なかったよなーなんて笑い泣き




結局我が家は、


すぐ付いたり消えたりするのが嫌で、

電気の無駄を感じて


センサーを切ってしまっているわけで笑い泣き泣



ひとの話を鵜呑みにせず

“我が家の場合”を

もう少し検討すべきだったかな、と思っていますあせるあせる



...プチ後悔でした笑い泣きあせる




コレ素敵↓