ご訪問ありがとうございます
いいね!やフォローも大変有難く思っております
そしてアメトピもありがとうございます↓
さて、
今日は昨日に引き続き玄関の話。。。
玄関について
我が家では
実は照明が1番最初に決まっていました
だってもう、
家を考え始めた頃から
まだ何も決まってないのに
照明を見て
妄想を膨らませるのが楽しくて
なかでもやっぱり玄関は顔なので
こだわりたくて
ダウンライトではなく、
自分で選んだペンダントライトを付けたくて、
ずーっといろんな玄関画像を検索しては
探していました
(あの頃ほんと楽しかったなー)
そして決めたのが、このどんぐり↓
本当にお気に入りの照明です
さて、
そんなわけで
我が家では照明が先に決まっていたので、
この照明をどうやったら生かせるか、
というのが
打ち合わせの中で
玄関を考えていくにあたっての
ポイントでした。。。
そして、そんな中で見つけたのが
玄関を手っ取り早くオシャレにするなら
リビングドアにこだわるといい
と書いていた
建築士さんの記事
コレや
と思い
玄関ドアを開けると見えるはずの
どんぐりちゃんを生かしてくれるリビングドア
だけはこだわろうと
決めていた、、、
はずでした
がしかし、
ドアの仕様を決めるのって
大抵
間取りを決めたあとになると思うんです
そのため、
我が家では
間取りを決めているうちに
建材を決める前に
予算が、、、
なくなってしまいまして
それなのに
それなのに
ショールームで
一目惚れしてしまったのは、

↑この格子のドア
定価だと標準品の倍以上のやつ
でも
どんぐりちゃんにぴったりで
コレしかない!
とときめいてしまいまして
課金せずにはいられませんでした
(でも工務店さんに相談したらサービスしてくださったので、痛手にはならずに済みました)
結果、玄関でこだわれたのは
ホントに
どんぐりと格子ドアだけですが
(限られた予算の中でやるのは大変です)
でも、
建築士さんが言ってた通り、
ドアにこだわったおかげで
いい感じの玄関になれた気がします
...というわけで
この格子ドアは
とってもお気に入りで、
やっぱり
ここは課金してでもこだわってよかった
と大変満足しております
朝階段を降りてくると、
こんな感じで朝日が入ってくるのです
このラインを見るたびに
格子にしてよかったなーと思っていて
本当に大好きなドアです