今日は先日ちらっとお話した「廊下のない間取り」についてのレビューです指差し





私たちは限られた予算の中で


広くて開放感のあるLDKアップ

玄関は広くアップ

洗面脱衣所は出来れば分かれるようにしたいアップ

こども部屋はちゃんと3部屋確保したいアップ


と、

とにかく広く広く!!が要望だったので泣き笑い



できるだけ廊下を減らしているうちに、、、



トイレの前しか廊下がない家になりました笑い泣き



結果

要望は全て叶えられたものの

やっぱりデメリットもあるので、

それについてご紹介していきます。。。




廊下のない家のデメリットって

調べると色々出てくるんですが、



リビング階段と大体同じでしたびっくり



におい・音・空調・プライバシー




でも、匂いについては

我が家は寝室がキッチンの近くにないので関係ないし、



音については

  • トイレをLDKから離すこと
  • 寝室をキッチンのそば、TVのそばから離すこと

に気をつければ問題ないので


空調とプライバシーの話だけします。。。





①空調をきかせる範囲が広くなり電気代がかさむ


廊下のない間取りは

LDKに廊下を含むような間取りになることが多いので、

部屋が大きくなる分電気代がかさむ

という話ですが、


高気密高断熱にこだわって建てれば

全く問題ないかと照れ


空調に関してはむしろメリットを感じています。。。


だって玄関から暖かいラブ


全館空調の家かと思ったって


よく言われます照れ



特によかったと思っているのは脱衣所。


我が家の脱衣所はこんな感じ↓



そのためキッチンの後ろのドアを
お風呂に入る時間まで開けておけば
お風呂に入るときには脱衣所はあったかラブ

冬、ひとりでチビたち3人お風呂に入れなきゃいけないときなんか

この家で良かったー飛び出すハート

とひたすら感激おねがい



...思春期になったら娘は嫌がるのかしら笑



でもほんと、

フロアのどこへ行っても暖かいのは

ほんとに幸せですドキドキ



②プライバシー問題


そしてここです。本題です笑い泣き



例えば我が家のリビング入口は

玄関から即リビングです笑い泣き



ここだけはほんとは“廊下の余白”を置きたかったのですが。。。


↑最初提案していただいたのが左。

私が訂正したのが右。


半畳分の廊下を入れて下さってたんですけど、


その分のデットゾーンに押入れかぁあせる


畳コーナーを客間にすることは多分殆どないから布団をしまうつもりもないし、

要らないなぁ、と思ってあせる


廊下を取ってリビングにし、リビングを広くするようにしてもらっちゃいましたニコニコ



空間は広く使えてとても良いのですが、、、



例えば宅配便が来て対応していると


「何が届いたのー?」


とチビたちガーン


当然ドアは開けっぱですよねー笑い泣き


そんな感じでリビング丸見えです笑い泣き




また2Fは6畳ほどのホールになっていて

そこから各部屋へいくようになっています。



今はここ↑はランドリースペース兼読書スペースですが、

子どもたちが部屋を使うようになったら

今子ども部屋の1室を書斎として使っている旦那が、

ここで仕事をする予定です泣き笑い

(もしテレワークが続いてれば、ですがあせる



そのため

もし、旦那の仕事中に子どもたちが帰ってきたら


間違いなく顔を合わせる事になるわけです笑い泣き



リビングでは母に見つかり、

2Fに行っても父に出くわす。。。



子どもたち、思春期逃げ場なし構造です笑



   



というわけで
「廊下のない家」はプライバシーを守りにくい家になると思います笑い泣き

他は注意すれば回避できるので
結論そこが唯一で最大のデメリットかと。

でも
空間が広く使え、
導線が短くなっているので
私はとても満足しています照れ



とはいえ、
やはり必要な廊下もあると思うので笑い泣き

0は目指さず、

でもどこかの空間を広げたいときは

廊下を削る指差し

という選択もありだと思います照れ







ちなみに玄関写真の照明はこちら↓ 

 

行ってらっしゃいのどんぐり。お帰りのどんぐり。

めっちゃ癒やされますラブ





そしてランドリースペースにいるウンベラータはここで買いました↓

 

現物の写真からお気に入りの曲がりっぷりのウンベちゃんを選べるので、
安心して買えます照れ

とっても元気なウンベラータが届いておねがい
ホントにオススメです飛び出すハート