秋季リーグ戦 第3節1回戦vs.神戸医療未来大学 戦評 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

令和7年度近畿学生野球連盟Ⅰ部 
秋季リーグ戦
第3節1回戦vs.神戸医療未来大学 戦評

優勝するために負けられない戦い第3節1戦目の先発を任されたのは、田中輝映(向陽④)、相手投手は山田。両チームのエース対決で幕を開けた。

2回表にヒット2本で1点を取られるも、その裏、7番佐藤(札幌国際情報③)のタイムリーですぐに同点に追いつく。
先発の田中輝は苦しい状況が続くも、要所を占めるピッチングでスコアボードに0を並べた。
援護したい野手陣であったが、チャンスは作るもののあと1本がでず、試合は均衡した。

しかし、7回表に再びタイムリーを浴び、1点差と離された。
打者陣は最後の最後までチャンスを活かせず、得点1に終わり痛い敗戦を喫した。


本日もたくさんの応援をありがとうございました。応援に応えられず非常に悔しい気持ち、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
全員が今一度自分の役割を理解し、下を向かずに残りの一戦一戦に必死に取り組んで参ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

尚、次戦第3節2回戦vs.神戸医療未来大学は9/16(火)@大阪シティ信用金庫スタジアムにて、15時00分開始予定です。

4回生 溝口景大