秋季リーグ戦 第3節1回戦vs大阪観光大学 戦評 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

令和6年度近畿学生野球連盟 I部 秋季リーグ戦
第3節1回戦vs大阪観光大学 戦評

試合の先発を任されたのは和歌山大学は島(履正社④)、対する大阪観光大学の先発は平田で幕を開けた。

一点を先制され迎えた3回裏、2アウト3塁とし、3番盗塁王吉村(向陽④)が適時二塁打で試合を振り出しに戻す。
4回裏には、2アウト2塁一打勝ち越しの場面で清水(東邦④)に適時打が飛び出した。打った清水は勝男ポーズでチームの士気を高めた。
その後も守備で再三ピンチを迎えるも先発した島は粘り強いピッチングで要所を抑え今季2勝目。
最終回マウンドに上がった近藤(市立和歌山④)は、満塁のピンチを迎えるも圧巻のピッチングで4年生の意地を見せつけた。

本日も多くのご声援ありがとうございました。
負けられない戦いが続きますが、チーム一丸となって残り全勝でリーグ戦を締め括ります。
応援よろしくお願い致します。

尚、次戦第3節2回戦vs大阪観光大学は9/16(月・祝)@大阪シティ信用金庫スタジアムにて、12時00分PB予定です。

#勝男
#はっぷす

4回生 清水元太