こんにちは。
もうすぐ12月。白い息に冬の訪れを感じられる季節となりましたね。私たち和歌山大学硬式野球部は、秋の悔しさを胸に、春リーグで優勝し全日本選手権大会で目標である「日本一」を掴むことができるよう、寒さに負けない情熱を持って日々練習に励んでいます。
さて、経済学部推薦入試まで残り1週間となりました。受験生の皆さんは、推薦入試に向けてラストスパートを駆けているところでしょうか。
懸命に努力を重ねる皆さんの背中を後押し出来るよう、昨年度に経済学部推薦入試で合格した1回生部員から、メッセージをお送りします!
牧野太一(経済学部1回生・明豊)
入試まで残りわずかとなりました。今まで小論文や、集団討論、面接の練習に励んできたと思います。最後は気持ちです!「絶対に合格する!」という気持ちを持って受験に臨みましょう。
和歌山大学を受験するにあたって多くの方々にお世話になったと思います。自分のためだけではなく、その方々のためにも自信を持って、最後の最後まで諦めずに頑張ってください!応援しています!
下里颯(経済学部1回生・沖縄尚学)
一般推薦入試の日まで残りわずかになってきました!皆さん日々不安や緊張を抱いて受験勉強に打ち込んでいると思います。僕もこの時期は不安で仕方なくていてもたってもいられなかったです。しかし、その不安や緊張も皆さんの成長につながると思います。そして、これまで大変な小論文や討論練習をあれだけの数をこなしてきた皆さんは「最強」です。それが入試でも必ず活きてくると思います。入試まで残りわずかです!さらに「最強」になるために頑張ってください。心から応援しております!
出村航太 (経済学部1回生・札幌日本大学)
いよいよ皆さんが待ち望んでいた入試まで残りわずかとなりました。ここまで皆さんは本当によく頑張ってきました。あと少しの辛抱です。
ここで私の試験直前の勉強方法をお伝えしようと思います。それは試験当日のことを「イメージ」することです。しかもそれは、最高に良いイメージをすることです。
試験当日は何時に起床して、朝は何を食べて、どんな交通手段で試験会場に行って、当日はどんな気温で、どんな感情になっているのか。細かくイメージしてみてください。鮮明なイメージは現実になります。本当です。
同じキャンパスで学んで、同じユニフォームを着て野球しましょう!
みかんの美味しい和歌山から全力で応援しています!
「昨日の自分は決して今日の自分を裏切らない」
皆さんが今まで重ねてきた努力は、自分自身の力となって返ってきます。今までの人生の挫折や失敗、そして努力を1番知っているのは自分自身です。昨日まで、そして"今"までの自分が必ず力を貸してくれます。
自分を信じて、目指す場所へ駆け抜けてください!心から応援しています。
また、寒さが増し、体調を崩しやすい季節です。まずは健康を第一に、万全の状態で試験に挑んでくださいね!
和歌山大学硬式野球部一同、受験生の皆さんを応援しています。皆さんと同じユニフォームに袖を通し、プレーできることを楽しみにしています。
和歌山大学硬式野球部
マネージャー 掛江菜月