第21回大阪市長杯争奪関西地区大学野球選手権大会
敗者復活2回戦vs 大阪商業大学 戦評
初戦の借りを返したい大事な一戦。先発を任されたのはキャプテンの生田(市岡④)、大阪商業大学の先発は福島孔聖で幕を開けた。
立ち上がりに生田が粘りのピッチングを見せるも2回に連打で一点を先制される。4回にも二点を追加され前半に合計三点のリードを許す。
流れを掴みたい5回、ツーアウトから四球で出塁し、1番韋駄天伊東(星林②)のタイムリースリーベースで一点を返し、前半を折り返す。
2点を追いかける展開で迎えた6回、笠木(兵庫県立大学附属③)のヒット、持ってる男小野(鳥取城北④)の内野安打でチャンスを作り、迎えるは9番吉村(向陽③)が初球を捉え逆転スリーランを放ち逆転に成功する。後に吉村はこの時のことを「神からのお告げが聞こえた」と訳のわからないことを語る。しかし迎える8回、エラーとヒットが続き一挙四点を返され、そのまま4対7で幕をとじた。
この敗戦で和歌山大学の神宮への道は絶たれた。
本日も多大なる応援ありがとうございました。この試合で、四年生が引退し、明日から新チームになります。春の雪辱からここまで成長することができました。決して楽な道ではなかった。でも折れることなくやってきたから、ここまで来れたのだと思います。四年生はここで終わりますが、和歌山大学硬式野球部はまだまだ続いていきます。後輩たちには私たちが行けなかった東京の地で暴れ回ってもらいたいと思います。これからも和歌山大学硬式野球部をよろしくお願い致します。
#相手に敬意
#自分に決意
#みんなに感謝
4回生 副主将 岡悠貴