令和5年度 近畿学生野球連盟 Ⅰ部 秋季リーグ戦
第5節3回戦vs奈良学園大学 結果
和歌山大学 後攻
奈学大 300 011 000│5
和歌大 010 000 000│1
1 4 伊東(星林②)
2 9 笠木(兵庫県立大学附属③)
3 5 高桑(金津④)→R玉井(佐久長聖③)→8
4 3 岡(和歌山商業④)
5 D坂本(富岡西④)→H小野(鳥取城北④)→D
6 7 古賀(富島④)→H北村(札幌日本大学④)→7
7 8 吉村(向陽③)→6→H濱畑(近畿大学泉州③)
8 6 川端(市立姫路②)→2山田孝(天理③)→H勝井(平城④)
9 2 延命(水口東④)→6清水(東邦③)→5
P 野村(広島新庄③)→P田中輝(向陽②)→P生田(市岡④)
奈学大)星野ー守
和歌大)野村、田中輝、生田ー延命、山田孝
二塁打)(和)吉村、高桑
(奈)松林
以上のように敗戦し、奈良学園大学の勝ち点3といたしました。
本日をもちまして、令和5年度近畿学生野球連盟Ⅰ部秋季リーグ戦の全日程が終了いたしました。
弊部は、9勝3敗勝ち点4で3季ぶり5回目のリーグ優勝を果たすことができました。
約1ヶ月間にわたり、沢山のご支援を頂きありがとうございました。また、皆様の応援が選手の背中を押してくれたことと思います。重ねて感謝申し上げます。
振り返れば1年前、新主将が決まらないまま始まった今年のチーム。優しい心を持った子たちが多い4回生らしい始まりでした。チームが上手くまとまらず、野球に集中できない時期もありました。ですが、その度に共に支え合い一歩一歩進んできました。
そして、主将生田を中心に挑んだ春季リーグ戦。
結果は3位と悔しい結果に終わりました。
悔しさを糧に何度も話し合いを重ね、心を合わせてきた夏。そして、毎日朝早くからグラウンドへ向かい、夜遅くまで野球と向き合う中でつけた自信を持って挑んだ今季。
和歌山大学硬式野球部らしい野球を魅せることが出来たと思います。
ようやく掴んだ次への切符。
まずは、目標「日本一」へのスタートラインに立つために、走り続けます。
今節も温かいご支援・ご声援ありがとうございました。
引き続き和歌山大学硬式野球部の応援よろしくお願いいたします。