この投稿をInstagramで見る

軽い雨だったけど傘をさして ひな🐶と散歩中 ゲリラ豪雨と雷⚡️に襲われ 強い 痛い シャワー状態で めっちゃ近くで雷で 本当に怖い中 ダッシュしながら 考えていた事 傘に雷落ちるのだろうか?落ちたら怖いからと 光っている部分を身体で覆いながら 捨てようか? 捨てたらまずいよな なんて思いながら そして 調べた所 以下引用💙💙💙💙 傘は危険?それとも安全? 雷が鳴っている時に傘を 利用することは安全なのかどうか。 それとも危険なのかどうか。 結論を言うと、雷が鳴っている時に 傘をさす、ということは 危険性が増す行為になります。 確かに、強い雨が降っている場合、 傘をさしたくなる気持ちは分かりますし その行動は別に間違えとは言えないのですが 傘をさすことによって 雷が直撃してしまうような可能性は十分に ありますから、 注意するようにして下さい。 大雨の場合、傘をさしても 濡れてしまうようなことも あると思いますし、 できることであれば、傘をささないほうが 落雷の危険性としては低くなります。 との事 傘気をつけましょうね💖 ほんと怖かった💦 . . 切り替えてLesson☺️⤴︎⤴︎💜✨✨✨ . . 📸by @sh.mkma.snow . .

YU-KOさん(@yukowack)がシェアした投稿 -