夏至だそうですねが この時期 気温の変化や気圧の変化に身体に負担かかり 体調を崩している... この投稿をInstagramで見る 夏至だそうですね☺️🌺 が この時期 気温の変化や気圧の変化に身体に負担かかり 体調を崩している方が多いです . 私も雨☔️の日腰痛く、ダル重〜ですが この10年ぐらいの間で 1番軽い 体調良いです🌈 . 腰椎圧迫骨折2つに 腰と首のヘルニアに 坐骨神経痛に ハムストリングの肉離れを両足交互に繰り返し 足首捻挫 をしたままやり続けてしまった 都内在住時は いつも痛くて 鍼と痛み止め ロキソニン飲んだり貼ったり しないと歩けない程 辛かったです。 . 一旦全部辞めて 身体を再生させながら 復帰する事が出来た 自分の人体実験を元に そうならない身体作りを 提唱させて頂いています。 . 食べ物 と メンテナンス と 体軸理論で学んだ ヨガとトレーニングで 今はお陰様で 接骨院も整形外科も行かなくなって半年以上経ちました。お世話になっていた先生ごめんなさい🙏 沢山の方々にお世話になりましてありがとうございました。 . メンテナンスしながらのヨガMixストレッチは やると体調が良くなるので ホントにおススメです☺️ . . 良く怪我や体調を崩していた時期だったので この2ヶ月2〜3日に1度はカレーを作っていました。 玉ねぎ・にんにく・生姜・トウガラシ・ウコン・トマト(ホールトマト) 他 数種類のスパイスに ハーブに その日のお野菜 業務用のをお取り寄せ ココナッツミルク🥥 この栄養成分も すんばらしく☺️中々取りにくい ビタミンEも豊富でアンチエイジングにも👌 . 小麦粉は一切使わず スープカレーみたいな感じですが レッド系 か ココナッツミルク多めの グリーン系。 豚・チキン・魚介 のローテーションで 内側から温めて 免疫力アップで お肌 ツルツル 夜は スープ多めのご飯少なめに 出来てダイエットにも💜 . . 体質改善の為に ゆる〜く始めたグルテンフリーも 気がつけば2年以上経っていました^ ^ (週1だけ 小麦粉OKの日を作っています✨) . 本当は 小麦粉系の食べ物が大好きだった私の代用 麺達と パンケーキMixも 普通よりちょいとお高いけど 全部美味しい物ばかりで おススメです💜💚💙 . . 明日もSuperHappyな1日をо(ж>▽<)y ☆ YU-KO #カレー好き #グルテンフリー #あきたこまち米粉ラーメン #ココナッツと米粉のパンケーキ #アルミニウムフリー #安心安全な食事 #筋肉の再生 #骨の再生 #体質改善 YU-KOさん(@yukowack)がシェアした投稿 - 2019年Jun月22日am9時54分PDT