こんばんはニコニコいつもありがとう
ございますラブラブ


立春を過ぎて 昼間は素敵な
ポカポカ陽気で太陽の恵みに
ホッとします(*^.^*)

そんなこんなんで可愛い生徒ちゃん達に
最近の学校やらのバレンタイン事情を
聞いてみたら
  
まぁ~~大変なこと

40人分も義理チョコ 友チョコ お世話に
なっている方へ と
ママと一緒に作るんですってあせる
ママも大仕事
ご苦労様でございます


花粉症の方が最も辛い時期に
砂糖たっぷりのチョコを大量に
貰うし あげなきゃ なんて

何とまぁ。。

私も食育の勉強をする前は
チョコ大好きだし
この時期は男の子に生まれてきたかった
なーんて思ったりしたし
私も義理チョコや義理チョコや義理チョコ
あげてた時もありました

私も可愛い生徒ちゃん達からいつも
頂いて 本当に嬉しいんですよラブ
ありがとうございます



何が言いたいかというと

白砂糖って

細胞.筋肉を 
緩める  たるめる 冷やす
  
カルシウムを破壊する
免疫力を下げる

ので
アレルギー症状を促進させてしまいます
胃腸もお肌も緩むし たるむし
冷やしちゃうなんて 困っちゃうんです
(寒がりで 不健康な生活習慣が沢山ある私にとっては白砂糖を控える事はまだ楽ですにひひ
内蔵を温めるとと~っても気持ち良い
ですよ
(私は岩盤浴や 自宅では専ら湯たんぽん→電子レンジで何度も使えて ほんわか温かいです)


チョコレートのカカオの成分は
身体に良い部分もありますが
特に甘口のチョコを大量に食べないように
正しい知識を得て ご自分の身体を
守って下さいねおねがい


そんな訳で小学生の生徒ちゃん達とは甘い色付きジュースやスポーツ飲料をなるべく飲まない事と チョコはチョコッとずつ1年かけて食べるぐらいの勢いで!
という指切りしてきましたウインク


たまにケーキや他のスィーツも食べたいしね~^ ^


ひらめき電球天然の黒糖や きび糖などはミネラルが
豊富でなので 普段のお料理にお勧めです




{BE319807-18F6-47AB-ACB6-4803F4587E1A:01}

チョコ関係ないけど
温野菜ときのこたっぷりのペペロンチーノおねがいラブラブ彩り鮮やか プチトマト・キャベツ・かぶ・パプリカ・人参・きのこ類数種にパセリを散りばめて
素材の味が楽しめて美味しかったです
無農薬野菜で作ってみたいなぁ

{7D5C8DA7-B008-4E89-86B0-45AAB3FA46B3:01}

お風呂で足裏マッサージおねがい




今日も明日も明後日も
笑顔溢れる素敵な1日を
о(ж>▽<)y ☆

YU-KO