こんばんは
お疲れ様です
今朝スタジオ掃除して準備して帰って良かった
スタジオ開けからだったので
今日20時~の
SPACE BRiGHTレッスンは地震後初のFUYUMIさん
愛
YU-KO
FUYUMI
11日当日はLIVEで水戸にいたそうです
無事で良かった
放射能対策食品を知りたい☆という事だったのでまた載せます
山本伊佐夫先生(歯科医師・神奈川県大学社会科学講座助教授)からの情報抜粋


被爆したら陰性の強い砂糖、水は厳禁です
陰性の玄米、塩、味噌汁を十分とる事です
ソ連のチェルノブイリ事故の時も海藻、大豆食品を摂取していた人は軽症で済みました
被爆する前から この様な体質にしておく準備が必要です
との事です
ちょっと前に載せました
「ヨウ素をたくさん含む食品ベスト10」
乾燥昆布一切れ1枚1グラム
トロロ昆布大さじ販売1グラム
乾燥ワカメ5グラム
いわし中2匹96グラム
さば1切れ100グラム
かつお1切れ100グラム
焼き海苔10枚3グラム
ぶり1切れ80グラム
塩鮭1切れ60グラム
寒天1角の半分4グラム
今日は私まだとれていませんが…
これから深夜リハ
頑張ります

お疲れ様です

今朝スタジオ掃除して準備して帰って良かった

スタジオ開けからだったので

今日20時~の
SPACE BRiGHTレッスンは地震後初のFUYUMIさん


愛


11日当日はLIVEで水戸にいたそうです

無事で良かった

放射能対策食品を知りたい☆という事だったのでまた載せます
山本伊佐夫先生(歯科医師・神奈川県大学社会科学講座助教授)からの情報抜粋



被爆したら陰性の強い砂糖、水は厳禁です
陰性の玄米、塩、味噌汁を十分とる事です
ソ連のチェルノブイリ事故の時も海藻、大豆食品を摂取していた人は軽症で済みました
被爆する前から この様な体質にしておく準備が必要です
との事です
ちょっと前に載せました
「ヨウ素をたくさん含む食品ベスト10」










今日は私まだとれていませんが…
これから深夜リハ

頑張ります
