前回、年甲斐もなく熱くスピッツ語っちゃいましたここまで来たら開き直りついでにもう1つ。
クラシックも好きなんです突然の報告(笑)
堅苦しいよね?敷居が高いよね?と、ずっと思っていたのですが…
2019年、春
出会っちゃったんですよ❣️
たまたま所用で東京へ🗼
ぽっかりと1日、時間が空いちゃったんです。
ブラブラするのもなぁ〜とスマホをポチポチ
なんと、NHK交響楽団の演奏会チケットがあるじゃないですか!!
要件のある場所と会場も近い。。。
無駄に歩いて疲れるよりも休憩かねて
(めちゃくちゃ失礼な奴…スミマセン)行ってみることに
急遽、1番お安い席をゲット!!
とりあえず、「着てる服はマシだな」と確認www
ふんふん、クラシックの演奏会とはどんなものぞよ??もはや、おノボリさん
会場入った瞬間、経験したことのない世界が
拡がってるじゃあ〜りませんか!!
紳士熟女様方がいっぱい年齢層は割と高めなのね
φ(・ω・`)メモメモとキョロキョロしながらお席へ
演奏曲はラフマニノフ( 'ω')?
何?美味しいのŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”と
ド底辺の知識で開演を待ちます!!
団員の皆さんが席につき、指揮者の方が登場
拍手のタイミングも分からず
とりあえず周りに合わせるとげまる
なんじゃこりゃ‼️‼️‼️‼️
せいぜい自校の吹奏楽くらいしか見た事なかったもんだから、腰が抜けそうに…
あの日の中身は覚えてません( ー`дー´)キリッ
ただただ素晴らしかった…☆*。☆*。
なんせ、詳しくないから、あの曲は〜とか、バイオリンが〜とか一切わかりません!!
今でも何一つわかっちゃいません!!
ただただね、ココロが,耳が心地よいぃぃ🍃🍃
こんな感覚は生まれて初めてと言っても言い過ぎじゃないと。。。
スピッツのライブで飛んで跳ねてとは、また違った感動を味わっちゃったんですよ(ΦωΦ)フフフ…
それ以来、好きな曲や知ってる曲
チェロの音色素敵だなぁ〜とチェロ特集を買い漁り時間のマネーが許す限り演奏会に通い始めてます!!