妊娠7ヶ月になりましたデレデレ

気になる体重増加ですが、意外や意外、

最近増えてません。

むしろ前回の検診日より減ってる時も…滝汗

食事は3食食べていて、お通じも順調。

食事の内容が最近変わった影響かもしれません。

というのも、フランス式に興味を持ち始め、

食事もフランス式を採用する日もあるので

それが影響しているのかな、と。

フランス式の食事と言っても、普段と大幅な変更はあまりなく、

メイン、サラダ、スープなどで1汁2、3菜の形はほぼ今も取ってます。

違いは塩分と糖分量かな

案外、和食だと醤油やみりん、砂糖などを使うので

翌日むくみに影響するのかな、と思います真顔

中華やカレーを夜食べると翌日むくみが反映されて即体重が増加するので、

中華は昼間、
←でもやはり、翌日は体重増加ニヤニヤ

カレーは市販のルゥを使用せず、カレー粉のサラサラ系カレーを作る事にしてます。

サラダはドレッシングも手作り。

その時によってノンオイルの時もあれば、メープルシロップや蜂蜜、砂糖を使う事もあり。

胎動はCくんが外側から触れても分かる時があるので、

動いているのが分かって安心デレデレ

野菜を沢山食べてますが、量を食べるとやはりお腹がパツパツに感じる事も出てきたので

もうしばらくしたら、初期のように少量を分けて食べる方式にするかもしれません。

お腹、もっと大きくなるんだもんね…滝汗

妊娠前に着ていたワンピースも1着だけ、今も着ています。

出産後も使えそうなマキシスカートを2着買ったものの、

私の身長のバランスや動きやすさを考えると、やはり膝丈ニヤニヤ

出産したらママファッションに路線変更かな、と思ってましたがどうなるやら。

しばらくは自分の洋服を買うより、赤ちゃんの洋服を揃える方が優先なので、考えるだけにしておこう真顔

先月は検診日を意識し過すぎてストレスで体重増えたのかしら。

それとも暖かくなってきたからかしら。

後期はどうしても増えやすいと聞いているので、

赤ちゃんが育っていれば体重はこのままでも良いかな〜、と思いますニヒヒ