【映像と実体】客観視する |  やさしい世界のつくりかた

 やさしい世界のつくりかた

  みんなが笑っていられるやさしい世界をつくります

 

 

自分の姿を映像で観たりすると

「こんなはずじゃない」

と思うことが多いです(笑)

 

 

その映像を観て

「これは本当の自分でない」

と思ってしまいます

 

 

しかしどちらかというと

映像の自分の方が本当です

 

 

なぜなら

それがまわりの人から見た自分だからです

 

 

受け入れていきたいと思います(笑)

 

 

#毎日が第一さ

 

 

 

客観視する

 

 

自分のことは意外と客観視できていないです

 

まず簡単な客観視の方法は

自分の姿を映像で確認することです

 

ゆっくり喋っていたつもりが

意外と早口だったり

緊張していたはずだけど

見かけは意外と落ち着いていたり

自分の認識とはかけ離れていることが多いです

 

まわりの人に確認するのもありですが

まずは映像で自分の姿を観るということを

やってみるといいです

 

 

 

 

昨日の成果

 

・MP

・筋トレ&hiit

・ブログFB

・HR&TW

・ミーティング

 

--

 

◉ 動画制作等の提供メニューはこちら