みさと接骨院 スタッフブログ -7ページ目

みさと接骨院 スタッフブログ

上石神井 みさと接骨院 

奥田隆二のブログです。

院の情報や日々のことから些細なこと、健康に関わることなどを綴っていきますので、どうか宜しくお願い致します。

17日〜20日の4日間、夏季スクーリングを受けて来ました。



廊下の写真が絵になったので、、、




1日4コマ✖️4日間の授業、最後に単位認定試験がありましたが、楽しくて楽しくて、、、気付けばあっという間でした。  ただし、終わった途端にどっと疲れが💧、、衰えか、、、




今回は認知行動療法の行動療法を中心に、行動分析や認知機能に関してとても深く学ぶことができました。

まずは、何よりもセルフケアーに大きく役立ち、気分はとても穏やかです。


この場を借りて今回、ご迷惑をかけてしまったスタッフ並びに患者様には大変な感謝を申し上げます。


明日からの日常や診療にも還元して参りますので、これからも宜しくお願い致しますm(._.)m




10年以上ぶりに学食を利用しました。

310円のポークカレー。普通ですが、その普通が良かったです。




8月の診療日は下記の通りです。






17日(土)、19日(月)は休診致します。


12日(月.祝)、20日(火)は午前のみの診療、午後は休診致します。  

ただし、12日は14時まで受付をしております。


少し変則的になりますが、どうかお間違えのないよう、宜しくお願い申し上げます。 

また、長い梅雨からの酷暑、不要な外出は避け、くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい。


みさと接骨院

東京都練馬区上石神井1-16-6 1-B

0339290801

みさと接骨院HP

私ごとですが、4月から大学に入学しました(通信制です)。




自分自身がずっと勉強してみたいと内に秘めていた科目があり、入学させて頂きましたが、、、当たり前かもしれませんがとても難しい、、




そんな中、初めてのスクーリング、土日に大学に行って久しぶりに授業を受けました。1科目1日4コマ、4日間で最後の授業でテストを行います。


やはり授業は楽しい!
そして糖質を摂り過ぎると眠くなる!と改めて実感しました 笑   

10代の頃の授業はただただ眠かったですが 笑  

何よりずっと一人で、日々不安に襲われて中々進まない勉強をしていたので、同じ通信制の人達と交流を持てるのはとても幸せなことです。


院を離れて出席出来るのも、院長並びスタッフのおかげです。
大変感謝致します。





みさと接骨院
東京都練馬区上石神井1-16-6 1-B
03-3929-0801